 
      | 授業料 | 3,080円(税込)~/時間 | 対象 | 小学生、中学生、高校生、浪人 | 
| 目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング | 
| 教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン | 
| 特徴 | 無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 | ||
 
        
             資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
            資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
 現在、6社以上選択しています。
          




 3
                3
                           
                成果 あまり成績が上がらず、やる気もでなかった。講師の先生と意見のすり合わせが難しかった。
講師 意見のすり合わせが難しかった。
勉強の方向性の変化にも柔軟に対応してもらえなかった。
本部の対応 講師の先生に問題があって、相談したが、真摯な対応をしてくれた。
辞める際にも、良心的な返金をしてくれた。
指導方針&カリキュラム 指導をして頂いても、あまり成績が上がらなかったので、どちらでもないとしました。
価格 家庭教師としては安い方なのかなと思いました。
要望 家庭教師自体が我が家や子供には合っていなかったのではないかと思うので、特に意見はありません。
選んだ理由 講師の先生と、子供の相性が合うかどうかが一番心配で、一番重視しました。
体験授業について 体験では、一番本人が合うだろうと感じた先生の会社にしましたが、始めて見るとそうでもなく、難しいなと思いました。




 3
        3
          【成果】
 講師の対応が悪く、成果が殆ど出なかった。
併用で個別塾に行ったのが、気に入らなかったよう。
【講師】
 大学の受験方法を変更しようとした時に、柔軟に対応してもらえず、文句ばかり言われた。
【本部の対応】
 講師の態度についての相談に乗ってもらえた。
退会するときも、受講しなかったぶんは返金してもらえた。
【指導方針&カリキュラム】
 柔軟にカリキュラムの変更などをしてもらえず、色々とこまった。
【価格】
 高くもなく安くもなくといったところ。
成果が出なかった事を考えると、高いのかも。
【要望】
 家庭教師のおかげではなく、個別塾のおかげで第一志望の大学に公募推薦であっさり受かったので、今後利用することもないため、希望は特にない。
【選んだ理由】
 田舎すぎて講師の数が少なかったため、あまり選択の余地がなかった。
【体験授業について】
 受けた。
相性の良さそうな教師は遠方で、結局通えないと言われた。
投稿者:とうさん投稿時期:2024年02月




 4
        4
          【成果】
 なかなか先生が決まらなかった
お盆休みも挟んでいたがかなり時間がかかった
【講師】
 丁寧で本人の事をよく考えてくれていたから
成績が良くなれば尚良し
【本部の対応】
 先生の急病の連絡がこなかった
当日時間が過ぎてこちらから連絡して判明した
【指導方針&カリキュラム】
 まだ始めたばかりだが 丁寧だと思った
学校で使っているテキストやワークに沿ってしてくれていた
【価格】
 相応かと思う
塾より少し割高ではあるが分からないことを重点的に授業してもらえるので
【要望】
 講師がなかなか決まらないと本人のモチベーションも下がるので早目に決めてほしかった
【選んだ理由】
 本人に合うタイプかどうか
猫がいるのでアレルギーを持っていない方
学生の先生
【体験授業について】
 本人の理解度等確かめながら授業を進めてくれていた
慣れていけば質問などしやすいかなと思う授業だった
投稿者:かっかさん投稿時期:2025年09月
 
  
    地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!