家庭教師のサクシード

家庭教師のサクシード

    ★★★★☆
3.77

口コミ数: 175 件中

成果:
3.6
講師:
4.0
本部の対応:
3.7
カリキュラム:
3.7
料金:
3.3
授業料 3,080円(税込)~/時間 対象 小学生、中学生、高校生、浪人
目的 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 科目 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング
教師タイプ プロ家庭教師学生家庭教師 授業形式 対面オンライン
特徴

無料体験:

発達障害サポート:

不登校サポート:

生徒自宅外指導可能:

資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。

  • 家庭教師のサクシード 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★☆☆ 3
    • 中3~中3
    • 高校受験対策
    成果: 3講師: 3本部の対応: 4カリキュラム: 3料金: 4
    生徒情報
    地域東京都 新宿区
    性別: 女性
    利用時の学年: 中3~中3
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 英語、数学
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2020年4月 6ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的高校受験対策 (志望校 山田高校)
    目的の達成度: やや達成できた
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    きめ細やかな対応

    成果 規則正しい学習生活がみについたようにおもいますまた、分からないことはすぐにしらべます

    講師 分からないことはすぐにしらべるわかるまで取り組むという姿勢が身につく

    本部の対応 連絡や対応が比較的迅速であり、理にかなったものが多い印象である

    指導方針&カリキュラム きめ細やかな指導で個人の学習到達度合いに合わせたものが多かった

    価格 他社と比較するとまずまずなリーズナブル加減であったようにおもうあまり安いのも不安

    要望 よかったがさらに詳細かつきめ細やかな指導体制や連絡体制があればなおよいとおもう

    選んだ理由 きめ細やかな指導体制や個人の学習到達度に合わせた対応が必要と考えていた

    投稿者: tjndj8523さん
    投稿時期:2021年05月

この口コミ投稿者と似ている利用者の口コミ

総合評価 ★★★★☆ 4
  • 中3~中3
  • 高校受験対策
成果: 4講師: 5本部の対応: 4カリキュラム: 4料金: 4

【成果】
成績が微妙でもしかしたらいい刺激になるかと思って。楽しそうだった

【講師】
面白い先生でした。先生が来る日をとても楽しみにしていました。

【本部の対応】
こちらが伝えた先生の希望にぴったりの先生を紹介してくれました

【指導方針&カリキュラム】
内容にも感心はあったが、あまりうるさく言うものも違うので任せていた

【価格】
高いと分かっていたので、提示された金額に驚くことはなかったです。

【要望】
特にありません。対応も早かったし、こちらから連絡することもなかった

【選んだ理由】
先生の人数や派遣の流れ、本部の対応や担当者の紹介制度が気になってた

【体験授業について】
体験ではあまり楽しそうではなく、緊張が、一番先にありました。

投稿者:kotomiさん投稿時期:2024年03月

総合評価 ★★★★☆ 4
  • 中3~高2
  • 高校受験対策
成果: 3講師: 4本部の対応: 4カリキュラム: 3料金: 3

【成果】
週に2回、2時間くらいで学力が上がるとは思えないし、塾がメインだったので。なんとも言えない。

【講師】
プロの講師の先生だったので、教え方はうまかったようだが、高校入学以降中習った学生の先生の方が本人には合っていたようだ。

【本部の対応】
普段は特に連絡がなく、忘れた頃に電話がかかってくる。電話のタイミングがいつも忙しい時で悪く、なんとなく印象が良くなかった。

【指導方針&カリキュラム】
こちらからこうして欲しいああしてほしいと言う要望を特に言わなかったので、先生もどうしたらいいのかわからなかった点もあったと思う。もっと具体的な指示をすればよかったと後から反省した。

【価格】
他の家庭教師の会社と比較した訳がないので、はっきりはわからないが、プロの家庭教師の先生はやはり高かった、逆に学生さんはこんな金額で本人はいくらもらえるのかと心配になる位安かった。

【要望】
結果的に高校は第一志望に合格できなかったので、家庭教師の効果があったかどうかは疑問である。ただし、高校入学してから学生の先生に苦手な数学を見ていただいたのは、大学の話なども聞けてとても良かったと思う。

【選んだ理由】
友達から評判を聞いたのが1番であったが、結果的には家庭教師の会社は関係なく、家庭教師の先生によると思う。

【体験授業について】
体験授業を2時間受けました。実際にお会いして実際に教えていただくことで本人との相性なども分かりよかったです。

投稿者:mmさん投稿時期:2023年02月

近くの都道府県から探す

最近見た家庭教師会社
家庭教師比較ネットのおすすめコンテンツ

地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!