授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 内向的な子供の性格に優しく寄り添ってくださいました。分からないことは根気よく教えてくださいました.
講師 近隣の大学生の方が先生でした。気さくな感じで、勉強もありましたが会話が楽しかったようです。
本部の対応 不明点はしっかり教えて下さいました。また初めて利用したので、心配点もありましたがたくさん聞けました。
指導方針&カリキュラム 基本的に学校の内容に沿って教えて下さいました。本も選んできてくださったり親切でした。
価格 家庭教師は少しお高いイメージがありましたが、家計の範囲で出来そうだったのでよかったです。
要望 特にないくらい、母子共に満足しています。機会があったらまたしたいです。
選んだ理由 手軽に利用できることが1番の決めてでした。色々と好条件でした。
【成果】
マンツーマンに惹かれたが、子供が慣れることがなかったので難しかった
【講師】
積極的に話しかけてくれたが、心を開くことができず、他人行儀デ終わってしまい残念。
【本部の対応】
何度も変更をしたが、やはり性格的に難しいと言われてしまった。
【指導方針&カリキュラム】
なかなかカリキュラムが進まず、先生もどうしたらいいのか分からない状態になってしまった
【価格】
勉強どころでではなくなり、金額ももったいないと思い始めたので。
【選んだ理由】
親身になってくれると期待しましたが、性格的に合わない子もいる
投稿者:まつさん投稿時期:2024年03月
【成果】
子どもとうまくコミュニケーションをとりながら進めてくれて、勉強の習慣がなかった子どもに毎日少しでも勉強するように指導してくれて、親以上に勉強する習慣をうまくつけさせてくれたのがよかったです。
【講師】
京都に通う大学生で、教えることも上手ですし、子どもといろんな話をしながら信頼関係を築いてやってくれているので、子どもも素直に先生の言うことを聞くようになって、勉強するようになりました。
【本部の対応】
手続きのやり方も丁寧に教えてくれて、先生もこちらの希望をきちんと聞き取ったうえで派遣してくれました。
【指導方針&カリキュラム】
学校のカリキュラムに合わせるというより、こどもが理解しにくいことを中心に教えてくれています。おかげで、苦手な科目とかもなくなってきているのを実感することができています。
【価格】
家庭教師は高いように思いますが、だいぶ安くでお願いできていますし、その効果もあるのですごくありがたいです。
【要望】
こちらが思うような形で進めてもらっていて、成果も感じているので、このままの状況で言うことなしです。
【選んだ理由】
安心して頼めるところがいいと思い、聞いたことがある大手の家庭教師を探しました。いろいろあって悩みはしましたが、たくさんの先生もいそうですし、子どもとうまくいかなかった場合も、別の先生に変更してもらえるのではと思い、間違いはないだろうって考えて選びました。
投稿者:やましさん投稿時期:2025年06月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!