授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 塾の先生との相性が悪くて、家庭教師を思いついた。成績もあがった。
講師 可もなく不可もなく。普通の方でしたが、なぜかとても安心できる方でした。
本部の対応 利用者のことを考えてくれる方が担当で最高でした。本当に良かったです。
指導方針&カリキュラム 苦手な分野でもある程度のカリキュラムを用意してもらいました。
価格 苦手を集中的に学んでくれるので、それを考えるととても安いです。
要望 いくつかの会社に連絡しましたが、反応が早かったので、このままでよい。
選んだ理由 こちらが提示した条件をきちんと考えてくれること。曜日が選べること。
体験授業について 体験で分からないことが解決できました。子どもも楽しそうでした。
【成果】
部活に追われて勉強出来なかったので、スキマ時間で学べるように
【講師】
どんどん色々な問題にチャレンジさせてくれる先生でした。面白かった
【本部の対応】
研修がしっかりされていて、連絡もこまめにありました。安心できました。
【指導方針&カリキュラム】
家庭教師なので、こちらの都合に合わせてもらうのは大前提ですが、丁寧でした。
【価格】
チケット制になっていたような気がするが、料金的には普通だと思う。
【要望】
教育に熱心な感じだったので、改善点はありません。おすすめできます。
【選んだ理由】
資料請求から連絡がとのくらいかかるか。親切に内容を伝えてくれるのか
【体験授業について】
マイナスなことも隠さずにきちんと伝えてくれたので、体験は重要
投稿者:Harmony♪さん投稿時期:2024年03月
【成果】
家庭教師が向いているのでは?との思いからお願いしたら、正解でした
【講師】
実体験や受験のノウハウを惜しみなく教えてくれました。良い先生でした。
【本部の対応】
システムなどの分かりにくい所は時間をかけて説明してくれたので。
【指導方針&カリキュラム】
カリキュラムは先生が、作っていたと思います。パソコンで制作されていました。
【価格】
マンツーマンなのだ、安くはないですが、逆にマンツーマンなので、理解はできる。
【要望】
どんな内容で、どんな成績なのか、分析して報告してほしいと思います。
【選んだ理由】
高額で家計の負担になると思っていたが、それ以上のメリットがあるかどうか。
【体験授業について】
体験は受けました。ほかの家庭教師の会社も受けたので、直感できめた。
投稿者:ナツリンさん投稿時期:2024年03月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!