授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 無事に受験にうかり多分受けた大学は美術系だったので学力の点が受かる要因になったと思う。
講師 学生の講師の人でしたが親身になって対応していただき良かったです。
本部の対応 短期間で受付から授業がはじまるまでの対応を敏速にしていただいたと思う。
指導方針&カリキュラム 子供が受けたことなので内容は分かりませんがやりやすかったと言ってました。
価格 短期間での授業でしたのでさほど家計にふたんにならずに勉強することができました。
要望 今回は学生の講師の方でしたがたまたまなのか上手くマッチして勉強を教えてもらいましたが講師の当たりハズレがあるかもしれない。
選んだ理由 いちばんはその当時よくテレビCMで見かけていましたのでやってみようかなと思いました。
【成果】
苦手な理数系だけお願いしました。親が見ても勉強するようになりました。
【講師】
距離が近すぎて迷った事もあったが、子供は慕って居たので、そのまま受講。
【本部の対応】
連絡がなくても問題なかったです。対応も早かったのでこちらも大丈夫。
【指導方針&カリキュラム】
得意を褒めてくれて、やる気を持続していました。とてもよい指導だった
【価格】
料金に見合った成果はあると思います。一人でするよりも集中していた
【要望】
講師の方が来れなかったときの変えの先生をもっとスムーズに派遣してほしい
【選んだ理由】
お友達のママに聞いたので、その口コミ内容や、料金など気になった
投稿者:悠さん投稿時期:2024年03月
【成果】
家庭教師とは?と思い申込んだが、思ったよりもスムーズでしたので続けました
【講師】
丁寧に自作のプリントを持ってくる先生で、要点が、まとめられていたので勉強をしやすそうでした
【本部の対応】
特に接点はなかったように思います。始めだけ面談があったような。
【指導方針&カリキュラム】
子供に合ったプリントだったので、苦手克服にはもってこい!な感じでした
【価格】
料金はやはりたかいと言わざるを得ないですが、それも学びなので。
【要望】
どんなシチュエーションでも派遣できる制度を作り続けてほしいです。
【選んだ理由】
こちらの要望にどれだけ応えてくれるかを、質問形式で見極めていました。
【体験授業について】
体験でも楽しくしていたので、実績も兼ねてお願いしてみました。
投稿者:5124☆さん投稿時期:2024年03月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!