授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 自信がなく、学校の授業で手をあげれなかったが、分かることが増えて、手をあげれるようになった。
講師 接しやすく優しくほめてもらえてた為、子どもの自信につながりました
本部の対応 不安なことや対応が早かったのでよかったと思います。的確な答えがかえってきた。
指導方針&カリキュラム 苦手なとところを何回も親身になって教えていただけてよかったです。
価格 高くもなく妥当かなと思います。安すぎても少し不安なのでよかったです。
要望 親との面談がたくさんあればなと思った。細かいこともいろいろ相談したいが、先生達もいそがしそうなので、相談するかいつもまよっていた。
選んだ理由 楽しくやっていけるかで選びました。きびしいところは避けました。
【成果】
うちの子はインターに通っているので、
漢字に苦手意識があったのですが、だんだん改善しました
【講師】
大学生でしたが、お兄さんから習う事は息子にとっても楽しくよかったようです。
【本部の対応】
特に嫌な対応はされなかったので。
電話対応も丁寧で、親切でした。
【指導方針&カリキュラム】
日本の学年に比べ、かなり遅れていたが、息子に合わせ、ひと学年下からスタートして頂きました
【価格】
高額ではないが、学生さんという事を考えると
教育のプロではない分、安くも無い
【要望】
長期になると、学生の先生は何年も見て頂くのは難しいと感じた。
【選んだ理由】
とにかくすぐに決めたかったので、一番早く体験ができて一番早く契約ができたから。
投稿者:lukayokoさん投稿時期:2024年03月
【成果】
学習習慣という意味ではお願いして良かったと思いますが、高かった
【講師】
楽しい先生で、先生が来ると明るくなりました。ぴったりの先生でした。
【本部の対応】
本部には本当にお世話になりました。定期的な連絡も心強かったです。
【指導方針&カリキュラム】
家で勉強できるメリットを考えると、カリキュラムの良し悪しよりも学習習慣。
【価格】
きちんと定期的に机に向かうようになったから、安いもんだと思います。
【要望】
どんどん先生を紹介してほしいです。良い先生に出会いたいので。
【選んだ理由】
先生の人数と派遣の方法など、こちらから細かく質問させてもらいました。
【体験授業について】
体験でも楽しい先生でした。こどもが受講したいと珍しく乗り気だったので、お願いした。
投稿者:カナンさん投稿時期:2024年03月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!