授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 適切に苦手な部分が指摘され、大きな問題もなく弱点がわかったこと
講師 中々の好青年で、生徒に親身となって指導し、問題点は次回に解決
本部の対応 特に問題なく、本部どうこうより講師が良かったので、本部対応は気にならない
指導方針&カリキュラム 苦手カ所がすぐに指摘され、ポイントを絞った学習カリキュラムが構築された
価格 マンツーマン指導のため、ある程度高額になるのは致し方ないことだと思う
要望 特にこれといったコメントはないが、運営システムがスムーズで感心する
選んだ理由 特にこれといった決め手はない。ダメならかえるだけだし基準のようなものはない
体験授業について 受けた上でここに決めた。講師との相性が全てであり、他の要因はない
【成果】
短期集中でお願いしました。合格できたので、家庭教師を選択してよかったです。
【講師】
高い教材を選ぶことを良いとしていない先生でしたので、プリント学習でした。
【本部の対応】
カリキュラムなど、先生に任せてくださいましたので、揉めることはなかった
【指導方針&カリキュラム】
不得意な部分を集中的に学びました。徹底的にしたので、よかった
【価格】
短期集中だと思えば、払えないものではない金額です。目的が大事
【要望】
このような使用方法でも嫌な顔せずに、引き受けて下さいました。
【選んだ理由】
短期での受講です。苦手な単元のみお願いしたので、割安でした。
【体験授業について】
体験も授業の一環になっていました。そのくらい短期集中でしたので。
投稿者:かなさん投稿時期:2024年03月
【成果】
多少なりとも勉強してくれることを気にして、家庭教師にしたが、あまり伸びなかった
【講師】
挨拶もしない先生でフラッと部屋に入ってくるのでちょっと馴染めなかった
【本部の対応】
何度も質問したが、大丈夫です!というだけで、解決しようとしてくれなかった
【指導方針&カリキュラム】
カリキュラムは学校に合わせてもらっていたと思うが、見せてもらえなかった。
【価格】
もちろん高い!挨挨拶もマナーもない先生に払う金額ではないかもしれません。
【要望】
先生の選別をきちんとしてほしい。研修もしているのでしょうか?
【選んだ理由】
先生の質を気にしていたが、実際の先生は違う感じの方が来ました。
【体験授業について】
体験ではよい先生でしたが、実際来た先生は笑わない先生でした。
投稿者:makiさん投稿時期:2024年03月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!