| 授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
| 目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
| 教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
| 特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
||
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。




4
成果 比較的あつい指導が多いのでおっとりした性格の本人からすると、しっかりとリードしてくれるところは良いと思います。
講師 比較的皆さん若い印象です。皆さんとても熱心に指導してくださいます。とりわけ定期考査前にはしっかりと対策の方法や過去の問題集などにもとづいてあらかじめ確認しておくべきところに集中して
指導してもらいました。
本部の対応 これまでの成績の推移などを参考にしつつ、今後の勉強において、どのように取り組んで行くかについてのフォロー
指導方針&カリキュラム 指導のレベルに応じてカリキュラムが組まれているように見受けます。
価格 料金設定は比較的高めとの印象があります。毎月の費用に加えて、特別講習があるため年間を通して考えると高め。
要望 志望する学校のテスト内容に応じた幅の広い指導があれば良かった。
選んだ理由 子どもの性格にあった指導をしてくれるか否かという点について重視。




3
【成果】
元々学習する習慣も意欲が無いので、本人も興味があったので受講しました。
【講師】
講師の方もとても接しやすくて良かったと思いますが、学習意欲が元々無い子供だったので、やる気には繋がらなかった。
【本部の対応】
良くも悪くもない印象でした。事務的にスピーディーに何事も対応していただいたことは良かった。
【指導方針&カリキュラム】
本人のやる気・学習意欲次第だったと思います。どんなに丁寧に分かりやすく教えても、本人次第だと思います。
【価格】
低所得・低収入の家庭には、とても痛い出費だったと思いますし、生活に余裕がないと無理だと思う。
【要望】
様々な料金プランを提示して、各家庭の都合に選べる選択肢を拡充してほしいと思う
【選んだ理由】
値段と時間と柔軟に対応していただける点を重要視したと思います。
【体験授業について】
可もなく不可もなくといった感じだと思います。講師が良くても子どものやる気・興味がないと率先する姿勢が見えないと思う
投稿者:Luxさん投稿時期:2025年07月




5
【成果】
教育熱心で、分かるまで何度も繰り返し教える熱意が、伝わった。
【講師】
分からない点を徹底追及し、そこを丁寧かつ分かりやすく教えてくれる熱意が、みるみる偏差値が上がった
【本部の対応】
本部対応に関しては、余り印象が無いが、適材適所の教師を派遣する能力にたけていると言える
【指導方針&カリキュラム】
カリキュラムは、親の私が見ても生徒達に最適なものが充てがわれていたきがします。
【価格】
若干高いと思ったが、希望の高校に合格出来て、本人の満足げな表情を見るにつけ、正しい投資だったと思っている。
【要望】
特に文句も無いが、家庭教師の派遣に関しては、料金をもう少し安く利用しやすくして欲しい。
【選んだ理由】
教材の良さと、家庭教師の質、熱意、それに尽きると思う。それ以外に何があろうか?
【体験授業について】
息子は、先生の熱意を高く評価していたし、私もそう感じた。素晴らしいに尽きる。
投稿者:寛平さん投稿時期:2025年06月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!