 
      | 授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 | 
| 目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング | 
| 教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン | 
| 特徴 | 無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 | ||
 
        
             資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
            資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
 現在、6社以上選択しています。
          




 2.5
                2.5
                           
                成果 もともとうちの子は人見知りしないタイプでしたが・派遣された先生とはうまが合わなかったようです。性格が合う先生と勉強すると効果があるとよりあると思います
講師 大学生の方でした。優秀な大学でしたが・うちの子のレベルに合わせた・説明が上手くてきていないようなことをうちの子が言っていました。他のもう少し優秀なお子さんなら合うのではないかと思います
本部の対応 本部の対応は大変迅速で丁寧で良かったです。とても良い印象でした。本部からの定期的な連絡があり・進捗も説明していただきとても良かったです
指導方針&カリキュラム カリキュラムはたいへん良くできております。ただ・うちの子に合わせるような・柔軟性があるようなカリキュラムにはなっていなかったような気がします。このあたりの改善カリキュラムになると良いと思いました
価格 料金プランはそれほど高いような気がしませんでしたが、成果に応じた料金プランにしていただき、成果が出た場合は成果報酬を成果が出なかった場合は、一部払い戻しがあっても良いと思いました
要望 家庭教師の先生とうちの子の相性テストマッチング検討を始めにやるとより効果的になるのではないかと思います




 4
        4
          【成果】
 もともとこどもは学習習慣がありましたがサポーター的な役割で依頼しました。
【講師】
 大学生アルバイト講師よりもプロの講師の方が引き出しが多いかと思います。
【本部の対応】
 本部とは開始時に連絡したときインフォメーションについて的確に教えてくれました。
【指導方針&カリキュラム】
 カリキュラムはベーシックでフレンドリーな指導をお願いしました。
【価格】
 料金については、費用対効果を考えると適切であると考えられます。
【要望】
 家庭教師のトライについての要望は今のところ満足なのでこのままの質をお願いします。
【選んだ理由】
 家庭教師を選ぶ際は、費用対効果が望めるかどうかかな?と思います。
【体験授業について】
 先生と娘の相性も問題なくスムーズでフレキシブルでフレンドリーでした。
投稿者:虎意識なトラさん投稿時期:2025年05月




 3
        3
          【成果】
 勉強する習慣をつけるためにお願いした。机に座るようになりました。
【講師】
 とても明るくて楽しい先生でした。飽きさせることなく受講は進んでいた
【本部の対応】
 本部はこれと言ってクレームや問い合わせをしたことはない。問題ない。
【指導方針&カリキュラム】
 他校に比べて進みが早かったが、子供に聞きながら合わせてくれていた
【価格】
 料金はそれなりにかかります。覚悟していたがやはり請求は、高いと思う
【要望】
 先生との自宅が近い方を優先して紹介してほしいと思います。交通費がかさむので
【選んだ理由】
 ネットの評価も気にして、色々調べてみました。料金とのバランスも大切。
【体験授業について】
 体験では女性の先生でしたが、とても緊張していて、こちらもかまりコミニュケーションが取れなかった
投稿者:あゆこさん投稿時期:2024年03月
 
  
    地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!