授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 もともと自宅での学習習慣がなく、苦手な科目もあり、勉強に対しても苦手意識がありました。来ていただい家庭教師の方が、わかりやすく、面白く教えていただいたことで、勉強への意欲も高まり、自宅での学習習慣が身に付き、苦手科目も克服していきました。学校の授業とは違い、様々な疑問をすぐに質問もできるので、苦手意識のあった勉強が面白いともらしています。来ていただいて良かったです。
講師 プロの家庭教師の方に来ていただきました。楽しく、面白く、わらりやすく教えていただいており、毎週、先生が来るのを楽しみにしております。
本部の対応 資料請求する際に学習内容のことで相談させていただきましたが、丁寧に応えていただき安心感がありました。
指導方針&カリキュラム 苦手科目の克服のため、学校のカリキュラム以外に、興味のあることへも指導してもらえたことで、苦手意識がなくなり、勉強への意欲が高まりました。子どもの特徴や能力に合わせて柔軟に対応していただいたことは良かったです。
価格 マンツーマンレッスンですので、決して安いとは言えませんが、子どもの結果が出ているので、金額には満足しています。
要望 家庭教師は、マンツーマンで教えていただけるので、子どもに合っているとは思います。今の先生に長く教えてもらいたいと思っています。先生と長期の契約を結べるようなシステムがあると嬉しいです。
【成果】
学習方法や取組み方を知りたかったので、子供にとってはやや満足する内容だった。
【講師】
女性の講師で優しく相性も良かったので安心して勉強に取り組めた
【指導方針&カリキュラム】
勉強方法や取組み方を知りたかったので、それを学校の授業で応用することが出来た
【価格】
週1の1教科のみの利用だったので、料金に関しては若干割高な感じがする。
【要望】
子供が安心して勉強できたし、短い期間の利用だったので要望や改善は特にない。
【選んだ理由】
何社かホームページや口コミを見て、重視したのは子供が安心して勉強できる点が決めてであった。
【体験授業について】
講師と子供の相性よく、安心して勉強に取り組めたところが良かった。
投稿者:あきなのおいさん投稿時期:2024年02月
【成果】
勉強する際の姿勢が変わりました。次週の際も集中して勉強するようになりました。
【講師】
ほめ上手な先生で、子供をやる気にさせてくれました。誠実さを感じる先生です。
【本部の対応】
最初の担当の方は、先生への連絡内容に食い違いがあり、不安がありました。担当が変わってからは、改善されました。
【指導方針&カリキュラム】
希望通り子の進度に合わせてもらいました。カリキュラムの提案もあり、助かりました。
【価格】
一般的な価格だと思います。他社に比べて安くはありません。交通費は納得できる金額でした。
【要望】
先生への連絡事項やこちらに話した内容はきちんと記録していただき、契約内容をはっきりしてほしいです。
【選んだ理由】
子供との相性を重視していました。性別や年齢の要望は出しませんでしたが、子供に合った先生を紹介していただけました。
投稿者:やむさん投稿時期:2022年09月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!