授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 結果的に目指していた学校に合格できたので問題無かったが、費用対効果を考えるとコストパフォーマンス的に良かったかどうか微妙である。
講師 講師は大学生であったが、あまり社交的な性格ではなく、親しみにくかった。確かに自分は勉強ができるのであろうが、やり方を知りたかった。
本部の対応 特に本部から手厚いフォローアップは無かったように思われる。もう少し積極的なアプローチが欲しかったと思う。
指導方針&カリキュラム カリキュラムは本人の理解度に合わせた指導をしてくれたので、学習の理解度を上げるのには役だったように思える。
価格 家庭教師にかかる費用はもともと高いものと思っていたので特に違和感は無かった。しかし費用対効果として見た場合は、講師にもよるがあまりコストパフォーマンスが良くない。
要望 性格的に合わない講師の場合は、本人を傷つけずに交代してもらえるような工夫があったらいいと思う。
【成果】
苦手な理数系だけお願いしました。親が見ても勉強するようになりました。
【講師】
距離が近すぎて迷った事もあったが、子供は慕って居たので、そのまま受講。
【本部の対応】
連絡がなくても問題なかったです。対応も早かったのでこちらも大丈夫。
【指導方針&カリキュラム】
得意を褒めてくれて、やる気を持続していました。とてもよい指導だった
【価格】
料金に見合った成果はあると思います。一人でするよりも集中していた
【要望】
講師の方が来れなかったときの変えの先生をもっとスムーズに派遣してほしい
【選んだ理由】
お友達のママに聞いたので、その口コミ内容や、料金など気になった
投稿者:悠さん投稿時期:2024年03月
【成果】
学力向上はもとより、主体性が芽生えたこと、主体的に取り組む習慣化が大きな成長
【講師】
指導レベルも高く、本人に寄り添ってくれる意識、何より人柄が
良かった。
【本部の対応】
特に不足はなく、必要に応じて必要な対応をいただきました。十分な対応でした。
【指導方針&カリキュラム】
カリキュラムとしても特に問題なく、受験対策として効果的な内容だった。
【価格】
家庭教師ということで、それなりの金額ではあるが、内容に対して妥当な内容だと思います。
【要望】
やはり金額面では、無理せず継続できるように、もう少し安くなるとなお良かったと思います。
【選んだ理由】
子供との相性がなによりも重視しました。気分が乗らないと十分な効果も出ないですから。
【体験授業について】
体験授業は必要不可と思います。どんな内容なのか、どんな先生なのか、知ることは重要と思います。
投稿者:あかはなさん投稿時期:2023年12月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!