授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 子供自体勉強はしたが、やる気自体がなかったものを少しでも、やる気を出させて欲しかったので、その部分では物足りなかった
講師 男の先生だったが、あまり保護者とも生徒ともコミュニケーションがとれていないように感じた。ので、そこが残念でした。
本部の対応 毎月電話がほん本部から電話があり、相談ができたが、なかなか先生とはコミュニケーションが取れなかった、とても残念だった。
指導方針&カリキュラム 先生のほうで必要な項目をしぼり的確な指導をしていただけたので、良かったです。ただ、生徒の生徒の性格にあった指導だったかは、疑問が残ります。
価格 1対1をら望んだのは、生徒の性格、苦手分野、やる気にあった指導をして欲しかったからです。指導自体はとても良かったのですが、やる気をもっと出して欲しいと言われました。親としては、先生にやる気を引き出して欲しい、と、望んで高いお金を払ってお願いしたので、その言葉は疑問に思いました。
要望 プロの家庭教師をお願いするのは大学生とは違う、コミュニケーションも求めるからだと思います。指導自体は良いと思うのですが、気持ちをもっと引き出す事も望みます。
【成果】
基本は基礎学力ということになるかもしれませんがその子にあった勉強方法でなければ基礎力は本当に身につかないものである。そういう意味では個別指導は非常に効果があると思う。
【講師】
とにかく真面目で清潔感のある爽やかな方でした。この人なら任せてよいかと家族の総意ですぐに決まりました。
【本部の対応】
初めて問い合わせをしたときに詳しく丁寧に回答していただけました。対応の印象も非常によくとても親切で丁寧でした。
【指導方針&カリキュラム】
カリキュラムに関しては独自性独特のものがありエポックメイキングでした。まさに画期的という面では親としても目を見張るものだらけでした
【価格】
料金については、人それぞれの考え方があるでしょうけれどやはり結果を出してくれればさえ、全て良かったと思える。決して高くはない
【要望】
家庭教師というのはやはりマンツーマンでありますので信頼関係が一番です。
【選んだ理由】
知名度も大きく安全安心感が違います。大手の強みを感じました。
投稿者:kyokoさん投稿時期:2024年03月
【成果】
非情に難しいと聞いていたが、参考書などもいろいろ紹介いただいたし、ポイントを教えていただいて、英検準一級を合格できた。
【講師】
非情に経験豊富な先生で、佐野史郎似で、ユーモアもあり、雑談も面白かったので、飽きずにポイントをつかむことができました。
【本部の対応】
面談でお伝えした目的に対して、ピッタリな方を紹介いただいて、最終的に結果もでたし、さすがだと思いました。
【指導方針&カリキュラム】
やはり英検準一級となると、自学だけでは越えられない部分があり、ノウハウ含め、いろいろポイントを教えていただいて合格することができました。
【価格】
料金はやはり高いと思います。ですが、自学では越えられない壁があり、それ以上の費用と時間がかかったと思うので、結果的にはそれだけの価値があったと思います。
【要望】
今回は、結果もでて、教え方も良かったと思いますが、常に臨んだような家庭教師に巡り合うかわからないので、そこは不安に感じます。
投稿者:なおじいさん投稿時期:2019年01月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!