| 授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 | 
| 目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング | 
| 教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン | 
| 特徴 | 
               無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇  | 
          ||
        
            
            資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
 現在、6社以上選択しています。
          




                3
                          
                成果 中学受験を目的に利用したのでまだ受験の時期がきていないので成果は不明ですが、現段階では以前よりは賢くなった。
講師 先生は、元々、塾講師だったようで教え方がじょうずで、子供も良くなついておりました。一緒に夕飯もたべてくれるので助かりました。
本部の対応 本部とは最初、家庭教師を派遣依頼をするときに事務方の女性の方と接触しただけですのでよくわかりません。
指導方針&カリキュラム こちらのリクエストどうりに進めてくれるので時間はかかりますがおさらいや宿題も手伝ってくれるのでとてもよかったです。
価格 料金は高くて、何度か待っていただくことがありましたが、こちらの事情を説明すると気持ちよく延滞料をつけることもなく待ってもらえました。
要望 料金の値下げがあればいいとおもいます。少しぐらい、レベルがおちる先生でも値下げしてもらえれば助かるとおもいます。




        4
          【成果】
 平均的な学力でしたが、家庭教師の方にわかりやすく丁寧に教えてもらうことで、学力が向上した。
【講師】
 人当たりが優しく、子どもが分からないところをわかりやすく丁寧に教えてくれていた。
【本部の対応】
 電話での対応も丁寧で、こちらの想いや願いを叶えようと努力してくれていた
【指導方針&カリキュラム】
 学校の授業に合わせつつも、少し先を予習する感じで進めていたので、学校で理解が早かった。分からないところを繰り返し教えてくれていた。
【価格】
 1:1での授業なので、ある程度は高いのはしょうがないですが、高いとも安いとも思わなかったので。
【要望】
 今回、対応していただいた家庭教師の方や本部の方ともに、とても良い感じでしたし、特に要望や改善はないです。
【選んだ理由】
 1:1の授業であることと、子どもの理解に合わせて丁寧に説明してくれること。
投稿者:あいさん投稿時期:2023年12月




        4
          【成果】
 まあまあ勉強を自ら進んでするクセがついてきたから、よかったと思う
【講師】
 子供のことを真剣に考えてくれたし、教え方も悪くはなかったので、よかった
【本部の対応】
 普通の対応なので特によくも悪くもないと思っている。問題もなし
【指導方針&カリキュラム】
 もう少し難しかったり、宿題も少なくてもいいかなとおもいました
【価格】
 やはり子供が2人いるとなるべく安く方が、長くつづけることができる
【要望】
 先生を選べたり、気軽にチェンジできるところがいいけど、それは難しいかなぁ
【選んだ理由】
 経済的なことからお金、後は周りの人達にいろいろ聞いて考えた。
【体験授業について】
 受けなかった。ここにするとあらかじめいろいろ聞いて調べたので
投稿者:Hさん投稿時期:2023年02月
    地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!