授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 苦手な個所をとことん教えてくれるので、その成果がテストに反映されました。偏りなく教科を教えてくれるので、公立の受験には向いていると思います。
講師 経験を積んだ学生さんが、先生として来てくれました。テストの対策や北辰の対策を経験上に話してくれるので、子供も分かりやすく熱心に聞いてました。
本部の対応 一度、教え方に不満を持ち、先生の変更をお願いしました。こちらの要望を踏まえた先生を派遣してくださいました。
指導方針&カリキュラム 自分の子に合った方法を考えてくれたうえで、勉強を教えてもらっているので安心してみてられます。子供も、分かりやすいように工夫してくれるので、勉強しやすそうです。
価格 全教科対象と1対1で勉強を教えてもらえるので、妥当だと思ってます。本音は、もう少しリーズナブルだとうれしいです。
要望 派遣される先生を待つのではなく、選べたらとは思います。先生を派遣してくれるまで長いので、その間に別の授業などあるとうれしいです。
【成果】
まだスタートしたばかりなので分かりませんが、本人もやる気になっているので期待しています。
【講師】
明るい先生です。私は社会人の方がいいと思ったのですが、本人の希望で大学生にしました。年が近いので聞きやすいようです。優しいのですが厳しく接してくれる事もあるので良かったと思っています。
【本部の対応】
他の会社は、最初の説明とコースを決める時に大学生が来ました。社員ではないのか。どこもそうなのかなと思っていました。でも、トライはエリア長が来てくださったのて、安心感がありました。
【指導方針&カリキュラム】
提案により、初日の説明で決めていた時間よりも授業時間が増えました。受験まで日にちが無いので、仕方ないと思いました。
【価格】
4社の資料請求をして比べましたが、授業料が1番高かったです。金額を見て子どもとビックリしました!
【要望】
授業料が高いので、2教科以上申し込むと割引になるとかの特典があると嬉しいです。
【選んだ理由】
子どもは、体調が優れず通院しているので、当日キャンセルでも振替が出来る所を探していたので。
あと、エリア長が子どもに「好きに決めていいと言ってくれるお父さんに感謝した方がいい」と話してくれました。第三者に言われたので子どもも素直に受け取り、父親に感謝の言葉を伝えていました。これも決め手になりました。
【体験授業について】
まだ2回しか受けていませんが、とても分かりやすかったです。近くで聞いていて私も授業を受けたいと思いました。
投稿者:ちゅんさん投稿時期:2024年10月
【成果】
本人曰く、わからないところを教えてもらえるくらい、だそうです。
【講師】
やる気が上がることを期待して入会しましたが、普通以上の効果がなかったので。
【本部の対応】
熱量はあります。本人は契約担当の人柄で選んだのですが、講師とのギャップが大きく、やる気があがりませんでした。
【指導方針&カリキュラム】
今持っているテキストを使えることは助かります。さらに良くなる提案や続けたくなる提案が欲しい
【価格】
高額設定だと思うので、それなりに結果が出せる人を選んで欲しいです。対面なので人柄が大事だと言うのはとても感じました。
【要望】
少しずつ必要ボリュームを見極めたいが、初めからハイペースだと修正が難しい。
【選んだ理由】
本人との相性、学校に行けない状態だったので、学力はもちろんですが続けることと、誰かと勉強できるようになってほしかったです。
投稿者:リアルさん投稿時期:2024年08月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!