授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 子供の成績をみて、家庭教師を選ぶ人がまず家にくるのですが、ものすごく感じが悪いです。子供を馬鹿にするような発言の連発で非常に不快でした。途中で解約するときも、いつでも解約できると言われていたのに、いざ解約となったら急に連絡がとれなくなりました。
講師 講師は1人ではなく、都合の合う先生3人が交代できました。初心者の人もいて、教え方がとても下手で払ったお金がもったいないです。するならプロコースの先生をオススメします。
本部の対応 とにかく上から目線で、人を馬鹿にした話し方をする人ばかり。とても感じ悪いです。
指導方針&カリキュラム プロコースの先生でとても素晴らしい先生がいらっしゃいましたが、正直、先生の当たりはずれは大きいです。ただタイムウォッチを持って過去問をさせるだけの人もいました。
価格 高いです。授業内容と料金は見合っていません。オススメではありません。CMでやたら無料という言葉を耳にしますが、結局そんな安く授業を受けれるわけはありません。
要望 もう利用することはないし、人に勧めたくもありません。とにかく家庭教師の当たりはずれが大きい。
【成果】
ギリギリになって志望校を変えたので慌てて家庭教師にしたが、間に合わなかった
【講師】
志望校よりも低い学歴の先生で、変更する手間だけかかって学べなかった
【本部の対応】
志望校を伝えたのに、子どものほうが知識が、ある状態になってしまった
【指導方針&カリキュラム】
カリキュラムを評価するほど進んでいない。受験も失敗となり悔しい
【価格】
結構な額が引き落とされていた。なのに結果は出ず、変更だけで終わった
【要望】
せめて子供の志望校よりも高いレベルの先生を派遣してほしいです。
【選んだ理由】
受験対策だったが、失敗におわったので、子供に申し訳なかった。
【体験授業について】
体験もせずに焦って申込んだが、それが仇となってしまい、失敗した。
投稿者:nakoさん投稿時期:2024年03月
【講師】
もう少し若い方が良かった、数人の指導者候補から選びたかった。選択の余地が無い。
【本部の対応】
入会時に面談し説明を受けた、わかりやすかったが、特に印象はない
【価格】
高い、体験授業もなく、指導者への交通費もかかるので高い印象である。
【要望】
体験授業がないのは不安、無料の体験授業は受講したい、体験授業が無いのにこの価格では高い
【選んだ理由】
娘の成績が上がる事、価格、指導者の質、娘との相性、決めての理由はネームバリュー
投稿者:あずんさん投稿時期:2024年12月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!