授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 家庭での苦手教科の勉強方法が判らず、得意教科ばかりの学習になっていました。家庭教師を定期的に受けることにより勉強方法が習慣化して苦手克服となり他の教科も成績がアップしました。
講師 同じ学区の大学に通う学生さんで一度見聞きしたことは完に記憶してしまう頭脳明晰な方でした、その学習スタンスから学習に対する取り組み方を教わったらしく、自ら勉強を進められる子にかわりました。
本部の対応 私どもに家庭教師登録した学生が数名いましたが、中には決めた学習時間に訪問できずドタキャンまたは連絡も取れない学生の家庭教師がいまして本部に連絡して教師変更をしてもらいました。学生はルーズです。
指導方針&カリキュラム 苦手教科が数学でした、先生からもそのことを根本的に理解して学習を進めていったことにより苦手教科の克服ができました。
価格 予定通りに学習が進められれば人件費なので料金は妥当だと思いましたが、派遣される学生さんの都合やらでお休みされたりすると固定費として定額を既に納入しているので何もしなくても支払いだけはする。
要望 家庭教師をはじめて利用しましたが学習が思いどうりに行われないと依頼した意味がわからなくなってくるというのを実感しました。
【講師】
もう少し若い方が良かった、数人の指導者候補から選びたかった。選択の余地が無い。
【本部の対応】
入会時に面談し説明を受けた、わかりやすかったが、特に印象はない
【価格】
高い、体験授業もなく、指導者への交通費もかかるので高い印象である。
【要望】
体験授業がないのは不安、無料の体験授業は受講したい、体験授業が無いのにこの価格では高い
【選んだ理由】
娘の成績が上がる事、価格、指導者の質、娘との相性、決めての理由はネームバリュー
投稿者:あずんさん投稿時期:2024年12月
【成果】
講師など 希望を考慮して頂き
今のところ 嫌がることはないです
【講師】
とても 穏やかでいい先生です
説明も分かりやすく
質問もしやすい様です
国語は利用していませんが
他の教科 全て同じ講師の方なので 安心です
【本部の対応】
分からないことは 丁寧に
対応してくれます
後から 指導日の
追加分は 割引キャンペーン対象外と最初に教えて欲しかったです
【指導方針&カリキュラム】
こちらの希望の 教科や日時を考慮して頂けるので
良いと思います
テスト前に 他の教科も追加できるのは
いいです
【価格】
家庭教師だから 当たり前かもしれませんが
少し高く感じます
入会費無料や割引キャンペーン対象だったので
有り難いです
【要望】
事前に 希望の講師のイメージを伝えて
子供にあった 講師の方を厳選してくれるのは
有り難いです
当日 体調不良や 急用などで 休む場合も
振替が出来ると助かります
【選んだ理由】
子供との相性
学校の宿題、課題が二の次にならない程度の
宿題の量か
月謝も高すぎないか
投稿者:mackeyさん投稿時期:2024年08月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!