授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 初めての先生は現役の大学生で教育学部に通う優しく指導も分かりやすい先生で、成績も上がりました。分かりやすい指導と勉強方法をアドバイスしてくれて本人も前向きに取り組んでいました。
講師 同じ鹿児島の鹿児島大学に在学中の大学生に指導してもらう事で、年齢も近く優しく分かりやすい指導、ポイントを押さえながらの勉強方法のアドバイスを受けて前向きに学習に取り組めた
本部の対応 本部に対する対応の良かった点、エピソードとありますが特にありません。こちらの時間帯や先生の希望を聞いてもらえて良かったです。
指導方針&カリキュラム 子供の目指す進路を決めそれに向かって対策、どういう学習方法が良いかを一緒に考えながら受験に向かって取り組めた
価格 決して料金は安いとは言えません。授業料とは別途家庭教師の先生の交通費の支払いと、来てもらうのにお茶を出さないわけにもいかず茶菓子を準備したりと気を遣いました。
要望 家庭教師の先生が大学在学中なのは良かった。成績が上がった。教育実習が始まる事で二回先生が代わった。最終的には一般の先生になったが、解答を見ながらの教え方で教えてもらうほうも大丈夫なのかなと半信半疑だった。
【成果】
うちの子供は、社会科が苦手で、歴史上の有名な人物、織田信長も知らないし、興味も全く持たない状況でした。先生から漫画日本史を紹介してもらい、子供が興味を持つようになりました。すばらしい先生でした。
【講師】
先生のおかげで、日本の歴史に興味を持つようになりました。単に歴史用語を覚えるだけでなく、意味を十分に理解し、暗記することが大事だとわかりました。
【本部の対応】
進学に対し、適切な高校をアドバイスしてもらいました。どのスタップも、たいへん、対応がよかったです。
【指導方針&カリキュラム】
高校入試問題に非常に適した問題集を紹介していただきました。最短コースで効率のよい勉強ができました。
【価格】
確かに、1対1が売りなので、他にもっと安いところもあります。でも、良い先生に恵まれ、こどもが勉強に興味を持つようになり、トライにしてよかったと思いました。
【要望】
できれば、時間制限なしで、教えてもらいたっかった。子供に興味を持たせるために、雑談が多かったと思います。
【選んだ理由】
子供が、その塾の雰囲気を気に入ってくるかが重要だと思います。電話、訪問で何度も確認しました。
【体験授業について】
受けていません。わたしが、何度も担当の先生と話しをしました。
投稿者:トミーさん投稿時期:2022年04月
【成果】
成果は特に見えなかったが、フレンドリーな先生でしたので、良かった
【講師】
派遣会社なので、先生の変更はあったが、対応もキチンとしており丁寧でした
【本部の対応】
指導については特に問題はありません、資料請求の対応も早かった
【指導方針&カリキュラム】
こちらが用意したテキストをすすめました。内容もこちらが指示した
【価格】
高い。とても高い。でも自分仕様だと思えば安いと思える部分もあります。
【要望】
どんな選択肢があるのか、色々と提案してほしいと思います。迷うので。
【選んだ理由】
選択肢の多さと先生の選択の有無。金額はホームページで確認した
投稿者:あゆさん投稿時期:2024年03月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!