授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 国語、算数が苦手でした。国語の文章読み取りがどうしても難しく、学校で解いてくるテストも読み取り問題がいつも駄目でした。しかし、テキストに沿って子供に分かりやすく優しく教えてくれたので、読み取りも少し得意になったようでした。
講師 教育学部の女子の大学生の方で、息子に丁寧に優しく教えてくれました。小さい子なので、分かるように根気よく教えてくれました。
本部の対応 希望するような家庭教師を派遣してくれましたが、授業料とは別に、家庭教師さんに車代(交通費)を支払わなくてはいけないのが、驚きました。
指導方針&カリキュラム しっかりと教えて下さり、息子も勉強が分かるようになりました。学校の授業内容を復習する形でよかったです。
価格 正直、高いかなぁと思います。家庭教師さんの手取りも少ないようですし、家庭教師さんにもう少し給料を差し上げてもよいのではないかと思います。
要望 家庭教師さんから車代を請求されるのに驚きました。授業料は支払っているので、そこから渡してほしいです。
【成果】
子供が毎日勉強をしないといけないという習慣ができたことが、トライを始めてよかったことと考えています。
【講師】
教え方とコミュニケーションの取り方が上手でしたが、子供のやる気が続かなかったことが残念で仕方がないです。
【本部の対応】
契約等でわからないことに対して電話連絡してもスピーディ且つ丁寧に対応してくれます。安心できる会社です。
【指導方針&カリキュラム】
指導内容は子供の能力や進捗状況によってカリキュラムを作ってくれるので安心して指導してくださいました。
【価格】
料金内容は明瞭で安心して依頼することができました。ただし、安い金額設定ではないので安いとありがたいです。
【要望】
進歩状況や今後の対応等勉強が終わったあとに、保護者とコミュニケーションをもっととってくれると安心です。
投稿者:おおいさん投稿時期:2018年10月
【成果】
苦手な理数を中心に先生から教えてもらいました。分かりやすかった。
【講師】
人柄が良くてよく笑う先生でした。子供も熱心に受けていたと思う。
【本部の対応】
子供にも合う先生を見つけてくれたと思う。少しおっとりしていたが、信頼できた。
【指導方針&カリキュラム】
学校と少し異なっていたようだか、上手く修正してくれた。有り難かった。
【価格】
相場よりは高くなったが、子供が親しくなっていたので、妥当だと思える。
【要望】
仕方がないが、完全にマッチした先生を派遣できたら完璧だと思った。
【選んだ理由】
特別に考えることはなかった。検討することもなく、1社できめた。
【体験授業について】
体験したが、普通の家庭教師の状態だったので、問題がなく契約した。
投稿者:moguさん投稿時期:2024年03月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!