授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 無事、大学に合格することが出来ました。受けてから成績が、上がり余裕が出来ました。数学と物理を教わりましたが良かったですよ。
講師 感じがよく、頭がよさそうな感じでした。実際に頭がよく、成績が面白いほどに上がりました。とてと良かったですよ。
本部の対応 本部に電話すると、愛想がよく、電話もよく訓練されてるな、教育がゆき届いているなと感じました。親切でしたし、悪くなかったですよ。
要望 特にありません。成績が上がり、志望に合格し、悔いはありません。強いて言うなら、電話取るのを本部は速くしてほしいと思います。
【成果】
苦手な数学をして少しでも克服してほしいと思いましたが、難しかったです。
【講師】
性格に合った先生を派遣してくださいました。学習中は楽しそうでした。
【本部の対応】
ヒヤリングやこちらの要望はよく聞いてくださり、感謝しています。
【指導方針&カリキュラム】
カリキュラムはお任せしていました。数学だけだったので、負担は少なかったと思います。
【価格】
家庭教師なので塾に通うよりは高くなりました。それはどこも同じだと思います。
【要望】
楽しそうに子供の性格にあった先生と学習できるのは良いと思います。
【選んだ理由】
いくつかの派遣会社に連絡をして一番対応が良かったところを選びました。
投稿者:マロンさん投稿時期:2024年02月
【成果】
苦手克服のためだったが、成績が伸びなかった。
先生との相性もあるとおもうが、あまり子どもには向いていなかった。
【講師】
学生さんで歳も近いこともあるせいか、頼りない感じで、進路にも、あまり、前向きではない回答が多く、娘には合わなかった。
【本部の対応】
何度か電話で話をしたが、マニュアル的な回答で、頼りなかった。
【指導方針&カリキュラム】
理解する前に次に進むたむ、結局時間がたでば、忘れて解けないという循環だった。
【価格】
成果の割には高い。無料動画で学ぶ方がわかると言っていたので、やめた。
【要望】
やはり、志望校に合格するためのカリキュラムを個人にあわせたて立てて、計画的に遅れなく成績向上を目指せればと思った。
【選んだ理由】
初めてだったので、友達に聞いたりネットの口コミを参考にした。
【体験授業について】
先生個人は、人柄はよく好感がもてた。
実際は、こどもとの相性なので、仕方ない。
投稿者:さなさん投稿時期:2024年01月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!