 
      | 授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 | 
| 目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング | 
| 教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン | 
| 特徴 | 無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 | ||
 
        
             資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
            資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
 現在、6社以上選択しています。
          




 3.6
                3.6
                           
                成果 最初は数学と国語の点数が60点ぐらいだったのですが、家庭教師を始めて20点ほど点数が上がりました。偏差値も上がっていたのでよかったと思います
講師 大学生というので心配でしたが感じがよく、子供とも気軽に話せたそうなのでよかったとおもいます。子供も優しいと言っていました
本部の対応 頼んでから家庭教師を探すまでが遅かったです。1ヶ月ほど遅れていました。また電話しても曖昧な対応でした
指導方針&カリキュラム 子供が学校から持ってきたワークや、プリントなどをやっていました。またテスト前は範囲のプリントをやっていました
価格 結構高かったです。中学校3年生になるとさらに値段があがるのでやめさせました。もう少し安かったら続けたのに
要望 受験生になると高くなるので、もう少し安くして欲しいです。あとテストなどもやってもらえたらもっといいです




 2
        2
          【成果】
 友達感覚で接してくれたことは、よかったが肝心の学力向上には至らなかったので?
【講師】
 子どもの悩みや、友達感覚で接してくれたので、安心感はあった。
【本部の対応】
 学力向上についての相談をした所、その場しのぎの回答しか得られない時がよくあったので。
【指導方針&カリキュラム】
 子供の学力向上に特化したカリキュラムで指導して頂きたいです。
【価格】
 授業料に見合った教え方を徹底して欲しい。学力向上に対しての教材や回答方法など。
【要望】
 今後利用する時は、事前に学力向上に対してのカリキュラムや教材を詳しく説明してもらいたい。
【選んだ理由】
 1VS1で安心感を共有でき、学力向上に期待できる教え方をして頂けること。
【体験授業について】
 体験学習の先生には好感が持て、学力向上に期待できそうな感じがした。
投稿者:そらさん投稿時期:2022年09月




 4
        4
          【成果】
 特にないですが、親身になって寄り添ってくれるので子供の為にはなってるかと感じる
【講師】
 特に不満はなく子供の為になってると感じ取れるのでいい経験となっている
【本部の対応】
 資料請求からの対応までが早いのでスムーズに事が進むので良かった
【指導方針&カリキュラム】
 子供の苦手意識を克服できるよう寄り添ってくれるので良かったです。
【価格】
 低学年というのもあるが、何処まで教えるのか教え方など様々な対応が求められるがこれからが大事だと思う
【要望】
 特に希望はないが値段等がもう少しリーズナブルな価格帯であれば直良し。
【選んだ理由】
 知り合いもやってるので、それが決めてとなったのと、成長してるのが見てわかる所
【体験授業について】
 子どものやりたいを尊重さていくところに好感を感じた事があった
投稿者:ひろさん投稿時期:2024年03月
 
  
    地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!