プロ家庭教師の名門会

プロ家庭教師の名門会

プロ家庭教師のみ
    ★★★★☆
3.77

口コミ数: 190 件中

成果:
3.9
講師:
4.0
本部の対応:
3.7
カリキュラム:
3.9
料金:
3.0
授業料 8,800円(税込)~/時間 対象 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人
目的 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 科目 国語数学英語理科社会英会話プログラミング
教師タイプ プロ家庭教師 授業形式 対面オンライン
特徴

無料体験:-

発達障害サポート:

不登校サポート:

生徒自宅外指導可能:

資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。

  • プロ家庭教師の名門会 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 4
    • 中2~中3
    • 高校受験対策
    成果: 5講師: 5本部の対応: 3カリキュラム: 5料金: 2
    生徒情報
    地域三重県 津市
    性別: 男性
    利用時の学年: 中2~中3
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 英語、数学、国語
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2021年9月 18ヵ月
    頻度: 1回/週
    目的高校受験対策
    目的の達成度: 達成できなかった
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    良かったです

    成果 もともと集中力に欠いていましたが、素晴らしい指導で取り組み姿勢が向上しました。

    講師 とにかく適切に指導してもらい、取り組み姿勢か改善しました。良かったです。

    本部の対応 最初はこまめに連絡がありましたがしばらくしてなくなり、責任者からは最後まで連絡かありませんでした。

    指導方針&カリキュラム とにかく子どもの資質、能力にあわせて資料も用意してくれており、徐々に向上しました。

    価格 講師がプロ教師で良かったぶん、金額は高額でしたが、結果にはかえられません。

    要望 改善はとくに求めるようなところはありませんが、費用を考えてこのような評価にしました、

    選んだ理由 とにかく、子どもの取り組み姿勢向上が図れるところを探しており、お試しで子どもの意見を聞き決めました。

    体験授業について お試しで先生と子どもの相性がよく、子どもも満足していました。

    投稿者: ふらふらさん
    投稿時期:2023年12月

この口コミ投稿者と似ている利用者の口コミ

総合評価 ★★★★☆ 4
  • 中2~中3
  • 高校受験対策
成果: 4講師: 5本部の対応: 3カリキュラム: 4料金: 3

【成果】
達成可能な目標を設定し、ある程度、子どもに意欲を持たせてくれた

【講師】
子どもの能力、成長に合わせた指導をしてくれており、時には時間を延長してくれるなど、親身に対応してくれます

【本部の対応】
はじめの頃は、熱心に状況確認してくれましたが、最近は連絡もありません

【指導方針&カリキュラム】
先生が子どもの進ちょく状況を見て子どもと相談しながら設定してくれています、保護者にもきちんと説明してくれています

【価格】
正直、サラリーマンの給与では厳しい価格ですが、先生はよく、ある程度効果も出ており、納得しています

【要望】
正直、サラリーマンの給与では厳しい価格で、もう少し下がれば、と思います

【選んだ理由】
お試し授業での結果にもとづき、、子どもの意見により決めました。

【体験授業について】
受けましたが、子どもが先生の説明がわかりやすいという意見で決めました。

投稿者:ボケモンさん投稿時期:2022年09月

総合評価 ★★★★★ 5
  • 中3~中3
  • 苦手克服
成果: 4講師: 5本部の対応: 5カリキュラム: 5料金: 3

【成果】
本人の苦手箇所や分かり切っていない箇所を見つけ出してくれ、対応策を練ってくれる。また課題も、なぜその課題を出すのか、できるようになるとどんな効果があるのか等教えてくれる。

【講師】
定期試験前に急に試験内容の授業をして欲しいという要望に対応してくれたり、本人気づいていないつまづきを見極めて、授業をしてくれる。

【本部の対応】
本人に声かけをよくしてくれたり、細かく連絡をしてきてくれる。受験戦略を教えてくれる。

【指導方針&カリキュラム】
大手塾のように画一的な進度ではなく、本人の苦手を見て、それに合わせてカリキュラムを組んでくれる。

【価格】
高いが、一対一で授業をやってくれる為仕方がないと思う。CMなどてやっている個別塾にも話を聞きに行ったが、2時間授業のうち1時間は先生と、2時間目は1人でというスタイルで少し安いだけであった。そこと比べると、2時間まったり授業だから、値段は仕方がない。

【要望】
施設利用料やアプリの使用料が毎月かかるが、もう少し安くていいと思う。

【選んだ理由】
先生と教務が本人の苦手箇所をあぶり出して、志望校合格までに必要なカリキュラム作成、指導をしてくれること。

投稿者:Mamaさん投稿時期:2024年05月

近くの都道府県から探す

東海地方
最近見た家庭教師会社
家庭教師比較ネットのおすすめコンテンツ

地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!