授業料 | 8,800円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 理科社会は得意だったが苦手な国語の成績がすごく上がってびっくりした。やはり家庭教師はお値段は高めだったが結果オーライでした。
講師 ただ勉強だけでなく人生観まで教えてくれてビックリしましたが、とても良かったです。かなり遠くても来ていただけた。
本部の対応 個別対応してくれた所は良かったが電話の質問に返事が遅いのが多く残念な点ですね。全て結果オーライですが。
指導方針&カリキュラム 苦手な点を集中的に教えてくれてどんどん成績が上がったのですごく良かった。偏差値が10上がったのでとても良かった。
価格 かなり高めで決して安いとは言えないが結果的に効果があったので良かったですが、やはりもう少し安いと嬉しいですね。
要望 ここは先生を選べるのは特にいい点です。総合的にはいいですが、やっぱりもう少し料金が安いといいですね。
【成果】
学習意欲や学習の習慣がなく、学校からの宿題もほとんどない状態だったのでまず一緒に机に向かってもらうことから始めたが、熱心な指導で勉強の習慣は身に着けることができた。
【講師】
まじめで誠実なタイプの先生だったため、子供も安心して指導を受けることができました。遅刻や急な予定変更などもほとんどなくプロ意識の高い先生だったと思います。
【本部の対応】
料金やシステムについてわかりやすく丁寧に説明してくれたため、費用の上での心配事はほとんどありませんでした。
【指導方針&カリキュラム】
子供の学力と、学校の授業進度に合わせた臨機応変な指導をしてくださったため、大変わかりやすくたすかりました。
【価格】
個人指導であることや、先生がプロの家庭教師であることを考えると、まずまず納得できるレベルだったと思います。
【要望】
特に悪いことはありませんでしたが、欲を言えばもう少し授業料が下がると回数も多く来ていただけると思いました。
投稿者:AAAさん投稿時期:2016年04月
【成果】
今日から始めたばかりなのでまだよく分からないが、期待できそう。
【講師】
感じも良く、難しい問題もすぐに理解し分かりやすく教えてくれる。
【本部の対応】
最初の電話連絡から感じが良く、その後の対応もスムーズでとても良かった。
【指導方針&カリキュラム】
まだ始めたばかりで良く分からないが、信頼して大丈夫だと思う。
【価格】
高めだが、他社とも比較し先生の質から考えれば納得の価格だと思う。
【要望】
志望校に必ず合格させて欲しい。
できれば車で来て欲しい。
駅が遠いため歩くと大変そうなので、送ることになった為。
【選んだ理由】
先生の質。担当者の態度。実績。
子供に前向きな気持ちを持たせてくれたから。
【体験授業について】
スマートに且つ熱心に教えてくれてとても良かった。
ハキハキした話し方で分かりやすい。
投稿者:鬼ママさん投稿時期:2019年10月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!