 
      | 授業料 | 6,820円(税込)~/時間 | 対象 | 小学生、中学生、高校生、浪人 | 
| 目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング | 
| 教師タイプ | プロ家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン | 
| 特徴 | 無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 | ||
 
        
             資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
            資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
 現在、6社以上選択しています。
          




 3.6
                3.6
                           
                成果 中学受験で合格することができたのでよかった
学校の授業も教えてもらったので一石二鳥でよかったとおもった
講師 先生によってきっと変わると思うがプロの先生を選んでおけば
きっと問題はないと思います担当の人としっかり話すのが一番いいと思います
本部の対応 担当の人の対応は決して悪くなかったと思いました
きっとこれも人によって変わると思いますが 僕は大丈夫でした
要望 特にないですが価格をもうちょっと下げてくれたら売れしいと思います
特にないと思ってもらっても構わないと思います




 2
        2
          【成果】
 こどもの集中力が持つことができず居眠りしてしまっていた。優しい先生すぎた。
【講師】
 丁寧なつまづいた点を解説し反復しようとしてくれていた。穏やかな優しい先生であった。
【本部の対応】
 営業のスタッフが親身で自身の受験体験など話してくれて不安が減った。
【指導方針&カリキュラム】
 明確なカリキュラムが用意されないまま、学校の授業の補助的な感じになっていた。
【価格】
 あまり覚えていないが、安いと感じるきんがくではなかったと記憶している。
【要望】
 一対一で、落ちついて取り組めるが刺激や競争心が少なく居眠ってしまっていた。
【選んだ理由】
 私学受験に対して経験豊富で知識のある、スタッフを派遣してもらえそうだったから。
【体験授業について】
 体験授業は緊張していて、集中できていた。楽しそうにやる気を感じる授業であった。
投稿者:ふくろうさんさん投稿時期:2023年10月




 2
        2
          【成果】
 息子の意欲を上手に引き出してくれているようです。これからは、より一回一回を大切にするようになってくれたら、と思っています。
【本部の対応】
 勉強の仕方がひとりではわからなかったのですが、解き方を細かく教えてくれたり、勉強の仕方もいろいろと教えてくれたりしたので、それを一人のときに実践しました。そのおかげで、勉強がとてもわかるようになりました。
【指導方針&カリキュラム】
 家庭教師の先生は、とても親しみやすくてかっこい先生。でも、勉強を教えてくれるときはとても丁寧で、楽しくてわかりやすい先生でした。
【価格】
 安めに料金が設定されています。代…テキスト代が別途かかる点にはご注意を。
【要望】
 高い教材を売りつけることがない…教材で利益を上げる経営をしていないので、高額な教材を無理に売りつけられることもありません。
投稿者:日本人さん投稿時期:2016年04月
 
  
    地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!