授業料 | 6,820円(税込)~/時間 | 対象 | 小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 英語、数学の偏差値が55未満であったのが、家庭教師個人指導をお願いして3か月目で両科目とも60を超えるまでになりました。
講師 子供への指導や結果には非常に満足しています。100点満点です。
ただ子供への指導中の言葉遣いが荒っぽいのが気になりました。
良い言い方すれば熱血指導ということですが。
本部の対応 相談窓口に電話してみても、少し専門的な質問になると電話口の担当者では適切な答えが返ってきませんでした。
窓口担当の専門教育不足です。
指導方針&カリキュラム 指導方針は、結果がすべてなので私の息子の場合、当初の目標よりも高いところに到達できたので満点評価です。
価格 息子の同級生の親御さんに聞いた情報ですが、ほかの業者に比べて、単位時間当たりは高額です。
ただ結果が出ているので、コスパは高いといえます。
要望 教師たちの高いレベルに比べて、電話窓口担当のレベルの低さを感じました。
窓口でも専門的な質問に対して的確な答えを回答できるように指導していただきたいです。
【成果】
もともと志望をしてた私立と公立それぞれ合格をしたので、成果は得られた。
【講師】
信頼もでき、コミュニケーションも取れる講師だったので、よい講師だったと思う。
【本部の対応】
資料など、電話で何回か相談したが、普通に対応いただけたと思う。
【指導方針&カリキュラム】
カリキュラム自体とくに可もなく不可もなくで、まあよかったと思う。
【価格】
料金について、特に安くはなかったが、成果はあったので普通だと思う。
【要望】
トライに対して、改善点や要望などは特にない。普通によかったと思う。
【選んだ理由】
やはり信頼ができるかということと、うまくコミュニケーションが取れるかというところ。
投稿者:ロクさん投稿時期:2024年02月
【成果】
プロ教師だけあり、授業内容は大変わかりやすく、息子の偏差値も伸びていました。
【講師】
プロ教師だけあり、指導力は言うことがありませんでした。息子の成績も上がりました。
【本部の対応】
電話で問い合わせた際の対応がとても良かったです。信頼できる塾だと思いました。
【指導方針&カリキュラム】
プロ教師だけあり、指導力はとても高く、授業内容も素晴らしいものでした。
【価格】
プロ教師なので授業料は高額でした。ただしやはり指導力は素晴らしいので、支払う価値はあるかと思います。
【要望】
講師の指導力は素晴らしかったのですが、授業料がまあまあ高額でした。
【選んだ理由】
英検対策で専門的な指導ができる先生にお願いしたかったので、こちらにしました。
投稿者:りいさん投稿時期:2023年11月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!