授業料 | 6,820円(税込)~/時間 | 対象 | 小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 週一日90分でお願いしていたので授業時間そのものは短かったのですが、自分から机に向かい勉強する習慣が付いたことが一番大きかったです。
また、学習教材のアドバイスや復習のコツを繰り返し指導してくれたことがその後にプラスになった気がします。
講師 月初めにその月の指導計画と月末の指導報告を、webデータだけでなく見やすい書面にまとめてくれたので進み具合や成績の具合が把握しやすかったです。
授業の合間に学校の話や相談に乗ってくれたり、帰り際に必ずその日の頑張りを褒めてくれたこともやる気アップになったはずです。
本部の対応 最初は一コマ90分で一日二コマお願いしていたのですが、集中力が続かないので一コマに切り換えるようトライに連絡しました。しかし、肝心の講師の人に連絡がいっていなかったりその後のカリキュラムの修正の提案もなく、対応の遅さが気になりました。
講師の人が行う月末承認をはじめトライ側に代行でお願いしていましたが、講師の方から期限が迫って催促されるまでないこともあり、紹介後のフォローが不十分に思いました。
指導方針&カリキュラム さすが「全国No.指導のトライ」だけあって進路指導の実績が豊富で、高校受験の時の進路資料の多さには驚きました。公立高校だけでなく私立高校の入試傾向も分かったので、志望校を決めるときの決め手の材料になりました。
過去問や問題傾向をまとめた冊子を配布してくれたり、提携模試をすすめてくれて自宅学習でも塾と遜色ない学習ができるように思います。
価格 講師の交通費は実費でしたし、個人契約や他の家庭教師センターと比べても料金はさほど高くないように思います。むしろ、進路指導の実績や提携模試がある点は他の紹介センターにはない特徴で、トライを決める大きな理由になります。
要望 とにかくお願いしたことを迅速に済ますことや、講師と家庭間の連絡を確実におこなって欲しいです。日曜と祝日は事務所だけでなくサポートセンターも休みで電話が繋がらないのは大きなマイナスです。
担当の営業の人と事務所の学生アルバイト(?)の電話対応では連絡の速さや信頼度では大きな開きがあり、人によって対応がまちまちなのを改善してもらいたいものです。
【成果】
もともと志望をしてた私立と公立それぞれ合格をしたので、成果は得られた。
【講師】
信頼もでき、コミュニケーションも取れる講師だったので、よい講師だったと思う。
【本部の対応】
資料など、電話で何回か相談したが、普通に対応いただけたと思う。
【指導方針&カリキュラム】
カリキュラム自体とくに可もなく不可もなくで、まあよかったと思う。
【価格】
料金について、特に安くはなかったが、成果はあったので普通だと思う。
【要望】
トライに対して、改善点や要望などは特にない。普通によかったと思う。
【選んだ理由】
やはり信頼ができるかということと、うまくコミュニケーションが取れるかというところ。
投稿者:ロクさん投稿時期:2024年02月
【成果】
プロ教師だけあり、授業内容は大変わかりやすく、息子の偏差値も伸びていました。
【講師】
プロ教師だけあり、指導力は言うことがありませんでした。息子の成績も上がりました。
【本部の対応】
電話で問い合わせた際の対応がとても良かったです。信頼できる塾だと思いました。
【指導方針&カリキュラム】
プロ教師だけあり、指導力はとても高く、授業内容も素晴らしいものでした。
【価格】
プロ教師なので授業料は高額でした。ただしやはり指導力は素晴らしいので、支払う価値はあるかと思います。
【要望】
講師の指導力は素晴らしかったのですが、授業料がまあまあ高額でした。
【選んだ理由】
英検対策で専門的な指導ができる先生にお願いしたかったので、こちらにしました。
投稿者:りいさん投稿時期:2023年11月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!