授業料 | 6,820円(税込)~/時間 | 対象 | 小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 集中力ない我が子です。個別指導のため、マンツーマンで対応していただいたことから集中する力がついたと思います。
講師 こちらも明確な受験対策を考えていなくて、教師と目的を共有できていたか不安だったです。先生の考える教材と、できるだけ教材を増やしたくない親の気持ちに違いがありました。
本部の対応 子どもの特性、例えば落ち着きがない、あきらめが早く達成感が得られにくいなどを伝え、教師を選んでもらった経緯があります。
指導方針&カリキュラム 問題集か、教科書、ドリルなのか、教材選びを一緒に相談できるとよかったと思います。先生が選んだ教材は最後まで終わらず、もったいない感じがありました。
価格 他の家庭教師と比べ、お手頃なところで納得した。しかし、もう少し増やしたいと考えた時、余裕がなかったので、結局、短期で終了しました。
要望 経済的に続けていくには困難なプランでした。体験や夏期や冬季集中型のプランがあるとよかったです。また、容易に時間変更ができるシステムだったらよかったです。
【成果】
学級では、ぼちぼちできていたと思いますが、ケアレスミスが多く、間違えをそのままにしている傾向がありました、 個別指導で完璧に取り組み、ミスがない、ミスを見直しできるようになりました。
【講師】
子どもと相性がいい人がまず先決でしたが そこはプロで、クリアされました。先生のことを敬い、あいさつもできるようになりました。先生も子どもの会話に付き合ってくださいれていたので、何でも話せるような関係でした。
【本部の対応】
子どもの特性に合わせて、苦手教科への取り組み、相性に合わせて先生を決めてくれました。
【指導方針&カリキュラム】
進学よりは基礎学力向上を目指していたので 無理なすすめはなかった。
【価格】
スポーツをやっていた関係で 先生の来る日とかち合うことが多くなりました。キャンセルすると、振り替えの日がなくて困りました
【要望】
特にないですが 料金がもう少し安くなったら続けられると思っています。
投稿者:無記名投稿時期:2016年10月
【成果】
自宅での学習習慣は付いていたのですが、スポーツをするようになり、時間が不規則になりました。そこで定着支援のために家庭教師に来ていただきました。男性の先生でしたが、本人はすぐに打ち解けて、先生のいらっしゃる間は、質問をしたり集中して取り組んだりしていたので、先生に来ていただいて良かったです。
【講師】
本人が先生に打ち解けている様子を見て、勉強に対する嫌気ではなく、むしろ前向きな取り組み姿勢を見せるということが良かったです。
【本部の対応】
ホームページを参考にして電話をしてみました。ホームページには料金は詳しく書いていなかったので、初回は自宅訪問していただき、ニーズ調査、本人の特性などをお話ししました。キャンペーンがあるので、それに誘われた感じがありました。
【指導方針&カリキュラム】
学校のドリル反復や教科書の苦手なところを中心に指導していただきました。その後、先生がドリルを購入してきて、本人の現状への取り組みに対応してくれました。
【価格】
決して安いとは言えない料金でしたので永く続けることは不可能と思っていました。成績は伸ばしていきたかったのですが、半年で見切りをつけて辞めました。
【要望】
受験シーズンになると先生も、中高生の指導が忙しくなり、時間変更がしにくい様子でした。そのため、融通が利かなく、キャンセルももったいないので、できれば複数の家庭教師で対応してもらえる、都合のいい日に派遣していただけるシステムがあったらよいと思いました。
投稿者:無記名投稿時期:2016年10月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!