 
      | 授業料 | 6,820円(税込)~/時間 | 対象 | 小学生、中学生、高校生、浪人 | 
| 目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング | 
| 教師タイプ | プロ家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン | 
| 特徴 | 無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 | ||
 
        
             資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
            資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
 現在、6社以上選択しています。
          




 3
                3
                           
                成果 家庭教師を以来する様になってから、現実として将来を見据え、前向きに受験勉強に挑むようになりました。また、家族のみならず、家庭教師の方の期待にもこたえようと意欲的になりました。
講師 子供がなかなか理解できないような時にでも、イライラ感情的になってしまう様な事などはなく、じっくりと教えてくれたそうです。悪かった点と言うか、総じて不満は殆ど有りませんでした。
本部の対応 派遣された家庭教師の方に特に不満が無かったこともあってか、本部の方とは特に接点もなく、エピソードと呼べる様な事柄も特にありません。至って普通に淡対応して頂いておりましたので特に不満は有りません。
指導方針&カリキュラム 家庭教師の方の授業の中で、学校の授業の進捗に応じ、予め前もって、予習的な内容と、後日その確認とともに、習得できていない部分の補習等も含み、親としても納得の出来るカリキュラムでした。
価格 平均的で特に高くも安くもないと思います。少しくらい予定の時間を超える事もありましたし、十分に満足の出来る内容でしたので、不満は有りません。
要望 あらかじめ、家庭教師の講師の方のカリキュラムの方向性や、特色を明示して頂けると安心です。価格的な事を言えば、値引きの余地があるなら、その分、質の向上を親としては望みます。




 4
        4
          【成果】
 もともと志望をしてた私立と公立それぞれ合格をしたので、成果は得られた。
【講師】
 信頼もでき、コミュニケーションも取れる講師だったので、よい講師だったと思う。
【本部の対応】
 資料など、電話で何回か相談したが、普通に対応いただけたと思う。
【指導方針&カリキュラム】
 カリキュラム自体とくに可もなく不可もなくで、まあよかったと思う。
【価格】
 料金について、特に安くはなかったが、成果はあったので普通だと思う。
【要望】
 トライに対して、改善点や要望などは特にない。普通によかったと思う。
【選んだ理由】
 やはり信頼ができるかということと、うまくコミュニケーションが取れるかというところ。
投稿者:ロクさん投稿時期:2024年02月




 5
        5
          【成果】
 プロ教師だけあり、授業内容は大変わかりやすく、息子の偏差値も伸びていました。
【講師】
 プロ教師だけあり、指導力は言うことがありませんでした。息子の成績も上がりました。
【本部の対応】
 電話で問い合わせた際の対応がとても良かったです。信頼できる塾だと思いました。
【指導方針&カリキュラム】
 プロ教師だけあり、指導力はとても高く、授業内容も素晴らしいものでした。
【価格】
 プロ教師なので授業料は高額でした。ただしやはり指導力は素晴らしいので、支払う価値はあるかと思います。
【要望】
 講師の指導力は素晴らしかったのですが、授業料がまあまあ高額でした。
【選んだ理由】
 英検対策で専門的な指導ができる先生にお願いしたかったので、こちらにしました。
投稿者:りいさん投稿時期:2023年11月
 
  
    地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!