授業料 | 6,820円(税込)~/時間 | 対象 | 小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 学校で習ったことの復習、わかならなく質問すらできなかった問題も気軽に聞けてわかりやすいのでその点が利点だと思う
講師 講師とプライベートで仲良くなったりしたらそれも教え方に出て若干の支障が出るので仕事は仕事と割りきって接するべき
本部の対応 はじめの内は入会させるために非常に態度がいいが慣れてくると人が多いせいかおざなりになるのでその点は徹底して先生側に指導すべきかなと思った
指導方針&カリキュラム 学校での内容より一段階上を進んでいるので学校と家庭教師とで二段階で学べることがいいと思うわかったらほめてのばすのはとてもいいこと
価格 やっぱり家庭教師は料金が高いと思うわかりやすいけどお金がかかりすぎるので継続は難しいので、もう少し安く手の届きやすい範囲にするべきだと思います
要望 様々な派遣会社があるし、電話対応も色々な人が対応するとおもうけど相性もあると思うので性格が合う人材を派遣してほしい
【成果】
まだ利用して2か月たたないので、今は何も言えないが、合宿に参加した際には今までしたことのない時間を勉強したにも関わらず、楽しかった。また参加したいと言っていたので、経験という考え方ではよかったのかな?と思うし2教科で約40点UPしていたので正直ビックリしました。
【講師】
先生との絡みが今はまだないので何とも言えないが、親身になってくれているとは思う。当初は自習で5時間とか頑張っていて非常にわかりやすいと子供が言っていた。
【本部の対応】
電話対応の際にフレンドリーかつ信頼できそうな印象を受けたので他の教室との比較検討はしなかった。子供と一緒に説明を受けた際もカリキュラムもしっかりしていたので
【指導方針&カリキュラム】
正直、学校の勉強について行けなかった状態なので何学年もさかのぼり教えていただけるということでありがたいと思いました。
【価格】
料金は安くはないが、子供にも勉強時間というクセが付いてきて、ほんの少しだけど勉強に対する理解も深めているのでよかったなと思ってます。
【要望】
最近の子供の扱い方なのかもしれないが、もっと厳しくはしてほしい。うちはクレーム等は出さないし、私が子供の時にいた学校の先生みたいな人がいればなとは思う。
投稿者:まだ何とも言えないさん投稿時期:2016年04月
【成果】
子供が集中できる環境を事前に作ってくれて、より質の高い学習ができた。
【講師】
特に不満はなく丁寧な対応で好印象で、子供の評価も高くてよかった
【本部の対応】
個人的な要望にも柔軟に対応して下さり、親身になり融通が利いた
【指導方針&カリキュラム】
苦手な分野も独特なアプローチで子供がスムーズに学習できて良かった
【価格】
負担なく、価格相応のサービスを提供してくれていると思うから。
【要望】
質の高い学習ができて、子供が進んで勉強を楽しんでできるから良い。
【選んだ理由】
利用者の意見など聞いて、知り合いからの評判もよく安心できたから
投稿者:パスタさん投稿時期:2025年06月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!