 
      | 授業料 | 6,820円(税込)~/時間 | 対象 | 小学生、中学生、高校生、浪人 | 
| 目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング | 
| 教師タイプ | プロ家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン | 
| 特徴 | 無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 | ||
 
        
             資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
            資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
 現在、6社以上選択しています。
          




 3
                3
                           
                成果 中学1年生のとき塾も通信も続かず、中学2年生の夏過ぎから不登校に。60歳くらいの男性がプロの家庭教師で来られたが、年が離れ経験豊富でよかったらしい。それから、特別教室で学校に通い始め、レベルの低い公立高校に合格したが、私立の通信制(昼間通うタイプ)に通っている。中学の時に家庭教師をやっていたおかげで他の生徒より勉強ができるらしい。また、家庭教師をしたいと言っているが、親の懐の問題でまだ保留。
講師 中学2年生の夏過ぎから不登校だったが、中学3年生から徐々に学校に通えるようになった。週に1回2回と通えるようになり、最後は毎日通えるようになった。クラスには入らず特別教室だが。勉強もテストでは平均点を取っていたのが自信になったと思う。
本部の対応 何度も電話あり、訪問があった。2,3か月に一回のペース。夏期冬期講習割引を使わしてもらい授業数を増やしてもらった。よく相談に乗ってくれたと思う。
指導方針&カリキュラム 毎日、今日の授業の点数を母親に教えてくれる。授業態度や理解度、今日やったところを教えてくれる。また、試験までのスケジュールも考えてくれる。
価格 高い。塾や通信に比べて確実に高いが仕方ない。別途交通費も必要。しかし、飽きっぽいわが子が続けてくれ、成果も目に見えて現れたのでよしとする。先生もかなり親身にしてくれる。
要望 安いキャンペーンなどをどんどん増やしてほしい。そしたら、授業数を増やします。授業数パック販売はよかった。受験前に集中して使わしてもらった。




 4
        4
          【成果】
 高校受験のために開始しましたが、受験に強い教師さんで対策を十分にできたから。
【講師】
 しっかりと受験対策の問題を提案していただいて、本人のレベルに合わせた教え方をしてくれました。
【本部の対応】
 教師についての細かい要望も聞き入れてくださり、本人のレベルに合わせた授業ができるように調整してくれた。
【指導方針&カリキュラム】
 志望校に合わせた受験対策を徹底してくださり、最短で合格への道が見えていました。
【価格】
 料金の負担としては一年間を通してそれなりにお支払いしましたので、経済面での圧迫はありましたが、しっかりと結果を残せたのでよかったとは思っています。
【要望】
 これからも下の子が続いていく可能性が高いので、志望校に合わせた教師陣とカリキュラムの充実をお願いいたします。
【選んだ理由】
 子供が勉強を嫌がらずに続けられて、ちゃんと合格へ導いてくれること。
投稿者:たまさん投稿時期:2023年12月




 4
        4
          【成果】
 不登校だったが、通うようになった。勉強もするようになり、テストの点も他の生徒と変わらないぐらいとれるようになった。
【講師】
 おじいちゃん先生だったのが良かった。人生の大先輩。穏やかで優しい。頭ごなしに叱ったりしないので、きちんと話を聞いていた。
【本部の対応】
 何回か電話や対面相談があった。安く利用できることを教えてくれたり、こっちの要望を何回も確認してくれた。良かった。
【指導方針&カリキュラム】
 生徒の理解度に合わせてしてくれるので良かった。苦手な所は、簡単なところから。出来るところはどんどんしてくれた。
【価格】
 高い。が、しかたないとは思う。引き続き使うときは安くしてくれるといいなと思う。シングルマザーにはキツイ。
【要望】
 また利用したいが高いので手が出せない。借金をしてまでするかどうか微妙なところ。シングルマザーには安くする制度をぜひお願いします。
投稿者:無記名投稿時期:2017年05月
 
  
    地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!