授業料 | 2,200円(税込)~/時間 | 対象 | 小学生、中学生、高校生 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会プログラミング |
教師タイプ | 学生家庭教師 | 授業形式 | オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 子供は勉強が苦手で、成績が悪かったのですが、私立中学を受験したいといいだしたので、家庭教師を頼むことにしました。家庭教師の方は学生さんで、とてもやさしく丁寧に教えていただきました。しかし、その優しさがあだとなったのか、なかなか子供の成績が伸びず、1年ぐらいでおことわりすることにしました。
講師 講師の方は有名大学の学生さんで、とても教え方良い感じでしたが、子供の成績アップが思うようにすすみませんでした。
本部の対応 本部かどうかはわかりませんが、金額やスケジュールや講師の交代などいろいろ問合せを行っても、いやな感じは見せずに、とても良く対応していただきました。
指導方針&カリキュラム オンラインでの家庭教師なので、コロナ対策が不要でとても助かりました。また教えていただく時間もなるべくこちらにな合わせていただいて、とても助かりました。
価格 家庭教師の料金としては、そんなに高い感じはしませんでした。1対1で教えていただける割に安いのではと思っています。
要望 家庭教師は1対1で教えていただける点がメリットですが、それがかえって子供の甘えにつながり成績が伸び悩んだと思います。家庭教師が悪いわけではなく、子供には不向きだったと思います。
選んだ理由 オンライン家庭教師を選ぶ上で重視した点は特にはありません。とにかくコロナ感染が怖かったので、オンラインなら何でも良い感じで選びました。
体験授業について 体験授業は受けましたが、とてもやさしく丁寧に教えていただき、信頼できる感じでした。
【成果】
もともと子供は自宅での学習習慣がないこでした。わかりやすく教えてもらえた。
【講師】
近くの大学に通うかたに教えていただきました。上手におしえていただきました。
【本部の対応】
資料請求をしたあとに、電話で相談にのっていただきました。変更もお願いした。
【指導方針&カリキュラム】
先生そのものを理解したうえで、克服できるおしえ方がよかった。
【価格】
1対1で勉強を教えてもらうので料金は妥当です。十分満足しております。
【要望】
1対1で教えていただけるので子供にあっているとおもいます。最高です。
【選んだ理由】
3社の説明をうけたのですが重視したのは特にありませんでした。
【体験授業について】
先生と子供の相性もよく、とても楽しそうでした。さいきょうでした。
投稿者:ゆたかさん投稿時期:2022年04月
【成果】
好きな時間にうけられるので助かった ぶかつで時間がつきやすい
【講師】
なかなか話しが合う方で子供もたのしく勉強ができました
また頼みたいなと思えた
【本部の対応】
電話がなかなか繋がらないので、時間変更のときが困りました
【指導方針&カリキュラム】
カリキュラムはこじんにあわせて変更できたので、良かったです 融通はかなりききます
【価格】
マンツーマンって集中できる、塾みたいに友達がいるとなかなかおしゃべりが多くて進まない
【要望】
たまに違う先生を変えた時に違和感を感じる時があったようです。年齢は若い方が多かったです
【選んだ理由】
成績さえ上がれば言うことはない、あとたのしく学べるか!これがないと続かないと思います
【体験授業について】
まずは話しがあうからコミュ力をみました。先生はとてと気さくでいい感じよ方でした!
投稿者:みーさん投稿時期:2024年03月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!