授業料
2,000円(税抜)~/時間
教師数
400人
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 1年生の夏からお願いしました。成績は学年で最下位に近い位の成績でしたので、基礎学力を少しでも上がれば良しと思いました。最初は落ち着きがない様子でしたが成績が上がってくると落ち着いて机に向かうようになってきましたし、根気よく教えて頂いた成果と思いました。卒業年にはクラス1~2位の成績迄上がっていましたので、子供には合っていた学習方法と思っています。
講師 はじめの頃は子供にやる気が無いと途中で帰ってもらったりしていましたが、成績が上がるにつれ延長をするときもありました。やはり結果が出てくると自然と机に向かう事が多くなり、先生とのコミニュニケーションも上手く行くようになったと思います。
本部の対応 非常に丁寧な対応をして頂き良かったですし、いろいろと相談ができる事が気に入りました。子供に合った方を紹介して頂きました。
指導方針&カリキュラム カリキュラムと言うよりは基礎の基礎的な事から始めて欲しいと最初に決めてありましたので、小学生の頃からの復讐~初めてもらいました。
価格 決して安くはない金額ですのでどの位成績が上がるのか不安でした。約2年半教えて頂きましたが、成績も学年5番以内で安定するようになりました。
要望 家庭教師は1対1で教えて頂けるので子供に合っていて非常に良かったです。2~3か月様子を見てどうするかと思っていましたが、結果として2年半教えてもらいました。
【成果】
小中学生対象でしたが、相談したところ高校生でも指導してもらえることになりました。医学生の講師で、本人も医学部希望なのでモチベーションも上がるかと思います。期待しています。
【講師】
まだ始めたばかりで詳しくは分かりませんが、真面目な印象を受けました。親もラインで直接やり取りできるので、こちらの要望や子供の様子なども聞けて安心です。
【本部の対応】
パソコン通信指導なので、機器などの扱いに不安がありましたが、丁寧に教えてもらえて何とかなりました。今のところ、とても好印象です。
【指導方針&カリキュラム】
まだ1度しか受講していないので、正直分からないです。でも勉強だけでなく、学習計画の立て方なども指導してほしいとお願いすると、快く引き受けてくださいました。
【価格】
安くはないです。でも、内容的には妥当な範囲化と思います。親としては、後は成果を祈るのみです。
【要望】
始めたばかりなので、今のところ特にないです。
通信指導なので、家が片付いていなくても受けられるので助かります。
【選んだ理由】
進学校に通っているので、ハイレベルな勉強を教えてもらえることに重視しました。また勉強以外の面(モチベーション、計画性の指導、先輩として目標にできる)も重視しました。
【体験授業について】
体験授業はありませんでしたが、本部の方に事前の説明をじっくり受けたので、不安はあまりありませんでした。
【成果】
興味の湧く学習スタイルで子供たちも楽しく勉強に励んでいて親として助かっています子供たちが楽しくできることがとても良い成果につながっています
【講師】
優しく丁寧な講師の方々で子供たち牧志の勉強に励んでいるような気がしますわからないこととかも細かく教えてくれるので復習するのが楽しいと言っています
【本部の対応】
明るく親切に接してくれ内容もわかりやすく説明してくれるのでとても助かりましたアフターケアをもう少ししっかりしていただけると幸いです
【指導方針&カリキュラム】
カリキュラムの内容は様々ですが一人一人に見合った指導してくれるのでとても助かってい子供達もとても楽しそうです
【価格】
やや高めですが内容に見合った料金だと感じています子供達のせいかも出ているので料金はそこまで気にしていません
【要望】
カリキュラムの内容や料金その他こちらの要望など少し細かく聞いていただけると良かったと思います説明に少し物足りなさを感じました