| 授業料 | 5,500円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 | 
| 目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話 | 
| 教師タイプ | プロ家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン | 
| 特徴 | 
               無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇  | 
          ||
        
            
            資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
 現在、6社以上選択しています。
          




                4
                          
                成果 集中力がなく、やる気がないのを、少しでもアップさせて欲しいとお願いしました。わからない事の質問を自分からするようになり、先生との相性はだいぶ良くなってきたと思います。
講師 とても辛抱強く、子供と接して頂いてます。初めは勉強する事が嫌で休んでばかりでしたが、集中するようになりました。
本部の対応 丁寧な受け答えで、信頼できると思います。毎月様子を確認して下さり、何か些細な事も相談にのって下さいます。
指導方針&カリキュラム 臨機応変に、その時の学校の授業に合わせて教えて下さり、その子に合わせたレジュメを作って下さいます。目で見て分かりやすいです。
価格 受験、という部門が強いので、他と比べると高い印象です。先生のランクも上の方なので致し方ないですが、受験を対象としていないので、もう少し安いと有り難いです。
要望 少し慣れてきている事もあり、なあなあになってしまうので、お試しで他の先生に簡単に出来るシステムがあると良いかな、と思います。




        3
          【成果】
 これと言って特に成果は見えない。何が変わったのかわからないです。
【講師】
 来てもらっていたが、あまり接することがなかったのでら挨拶ていど。
【本部の対応】
 連絡も少なかったし、こちらから連絡することもなく、用事はなかった。
【指導方針&カリキュラム】
 学校のカリキュラムに沿って学んでいたと思います。成績は少し上がった。
【価格】
 払っているだけだったので、特に言うことはないが、不満は言われたことがない。
【要望】
 淡々と業務を進めていたので、良かったとは思います。コミュニケーション不足かな?
【選んだ理由】
 無駄がなく、目的に向かって勉強できる体制がきちんと整っていること。
【体験授業について】
 はじめから勉強をしていて、これなら安心できると思った。子供からの不満もなかった。
投稿者:MIKIさん投稿時期:2024年03月




        5
          【成果】
 実際に成績があがり、再テストにならなくなった。授業がスムーズにすすめる
【講師】
 すばらしく、子供に寄り添ってくれてお母さん的役割もしてくれる
【本部の対応】
 入会の時にしつこく勧誘してこなく、紹介も早かったし、面談もオンラインで良かった
【指導方針&カリキュラム】
 プレテストやラインでの解説なども、取り入れてくれていつでもやりとりしてもらえる
【価格】
 高いし、月会費が毎月高いからなくしてほしい。兄弟割引などもしてほしい
【要望】
 理科の女性講師がいないので、募集してほしいです。男性講師が多いみたいです。
【選んだ理由】
 先生の質と、紹介のスピード感が良かったです。希望する先生がすぐみつかりました
【体験授業について】
 受けました。最初から、とても丁寧で控えめながら、きちんとしておりさすがプロだなあと思いました
投稿者:かなぶんさん投稿時期:2023年11月
    地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!