授業料 | 4,400円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会 |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 わからなかった勉強の仕方が身に付いたり、テストの成績が上がったから
講師 生徒の性格に合わせた指導方法で、しっかりとしたプログラムが立てられている
本部の対応 一人の生徒に三人の担当が付いていて、進路相談なども行える。丁寧な対応
指導方針&カリキュラム 生徒のレベルに合わせたカリキュラムや丁寧な指導方法でとてもわかりやすい
価格 プロの講師だととても価格が上がってしまうので、もう少し低価格の方が利用しやすい
要望 料金設定がもう少し低価格だともっと利用しやすくなると思います。
選んだ理由 女性のプロの教師であることや人柄、相性、しっかりとしたカリキュラムです。
【成果】
体験授業のみなので回答はできませんが今後の成績向上に期待したいです。
【講師】
子供との相性はよかった様です。人柄も優しいそうでいい感じです。
【本部の対応】
営業担当者は聞く姿勢も説明もトレーニングされている印象でした
【指導方針&カリキュラム】
まだ、これからなので回答ができませんが教材の購入を進められた訳でもなく、良心的かと思います。
【価格】
他社との大きな差はないと思います。強制的な教材購入もなく、良いシステムだと思います。後は成績が向上し高校に入学してもらえれば費用対効果は満足すると思います。
【要望】
体験授業後なのでお応えはできませんが、今後の目標設定(無理のないレベルと現実値をみながら来年の受験に事前準備をしたいです。
【選んだ理由】
①子供との相性②成績向上③費用④営業担当者の対応、講師の方も清潔感も重視したいです。
【体験授業について】
初回1回のみですが時間/内容は満足しており、今後の学力向上には期待ができそうです。
投稿者:くまさんさん投稿時期:2021年06月
【成果】
まだ始めたばかりなので結果はわからない。次回のテストに期待しています。最終的に、志望校に合格したら評価5にさしたいと思います。今の段階では良くも悪くも判断出来ません。
【講師】
年齢が同年代の女の先生なので話しやすかった。子供も、教え方がわかりやすかったから満足しているようです。
【本部の対応】
今のところ悪い印象はありません。しつこい勧誘がないのは良かった。
【指導方針&カリキュラム】
塾との併用してほしいとの要望に応えてくれたので、満足しています。まだ始めたばかりなので、これからだと思います。
【価格】
家庭教師の金額はどこも変わらず高いと思う。一対一だから仕方ないと割り切っているが、それでもきついなと思う。
【要望】
体調不良の当日キャンセルは可能にしてほしい。個別塾は可能だったので。先生は可能で、生徒は駄目なのは不公平では?せめて1ヶ月に1回だけとか。
当日不可だと価格が高いので、体調不良でも無理してしまいそうです。
【選んだ理由】
教師との相性、営業や会社の対応。しつこく勧誘しなかった所が良かった。
教材が沢山あるので、買わなくて良いところ。
【体験授業について】
分からない所を教えてもらったが、よく理解することが出来たと言っていた。相性も良かったようで、即決した。
投稿者:あさん投稿時期:2024年07月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!