授業料 | 4,400円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会 |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 まだ始めたばかりなので何もいえないですが成績が上がれはいいと思う。
講師 始めたばかりなので特に問題はないです。早めに来て準備してくれたり宿題も適切に出してくれている。
本部の対応 こちらからの質問等に素早く回答くださったしぐいぐい勧誘される事もなくよかった
指導方針&カリキュラム 本人がわかりやすいと言っているので問題は今のところないです。
価格 価格は高いとは思いますが入試対策なので仕方ない出費だと思っている。
要望 特にないないです。始めたばかりですのでこれと言ってありません。
選んだ理由 本人との相性のみで判断したのでほかにはなにもないです。あとは押し付けてこないところくらいです。
【成果】
個人に合った勉強方法を細かく教えてもらえた
確実に力をつけることはできた。それは問題が理解して解けるようになったので実感できた
【講師】
わかりやすく、優しく、丁寧に指導してもらえた。
詰め込みだけではなく、アプリを使った勉強方法など色々教えてもらえた
【本部の対応】
そんなに連絡してくるのでもなく、放置でもなかった
こんなもんなのかなとしかわからない
【指導方針&カリキュラム】
進み具合と受験までの日数で考えてもらって助かった
短期間で本当に考えてカリキュラムを作ってもらえたと思う
【価格】
やはり高い。
成果は出たけど、高い
塾で4教科教えてもらうよりはやすいのかな?
【要望】
特になし
満足しているし、短期間なので、要望や改善してほしいというのは特に感じない
【選んだ理由】
やはり、体験できたのは大きかった。
期間がなかったので、講師の変更とかの時間も無駄に思えたので、体験して、決めれたのは大きかった
投稿者:たまゆきさん投稿時期:2023年02月
【成果】
始めたばかりなので、普通にさせていただきました。塾に行ってる時より、復習するようになりました。
【講師】
始めたばかりなので、普通にさせて頂きました。 どうして分からないのか、分からない理由を明確に教えてくれた事。塾に行ってる時より復習するようになった事
【本部の対応】
わかりやすく説明してくれたので4にしました。こまめに連絡をくれて、分からない事なく、すんなり入会の手続きをする事ができた事。
【指導方針&カリキュラム】
始めたばかりなので、普通にさせて頂きました。新しい教材を購入するのではなく、今持っていて使っている教材を使って教えてくれる事。
【価格】
教材など購入しなくてよく、余計な費用がかからない事。体験利用をして、すぐ入会すると教務費などを全部引いてくれて払わなくても良かった事。
【要望】
連絡をきちんとしてくれるし、わかりやすく説明してくれたので要望、改善は特にありません。
【選んだ理由】
体験で来てくれた先生が高校受験に詳しかった事、何をどう勉強したらよいのか、子供がどこが苦手なのか、すぐ理解して教えてくださったこと。本部の方も丁寧だった事。
投稿者:しろたんさん投稿時期:2024年12月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!