授業料 | 4,400円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会 |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 自宅では宿題や勉強はしなかったのてますが、家庭教師の先生に来ていただいてから、家庭教師の先生が毎週宿題を出してくれているので家で少しは勉強する場合様になった。
講師 とても明るい先生に来ていただいてます、勉強の教え方も子どもにはとてもわかりやすいみたいでよかったです。
本部の対応 最初に来ていただいた先生の都合でダメになってしまったのですが、すぐに違う先生を紹介してくださり、体験授業では子どもにとてもわかりやすく教えていただいたみたいでよかったです。
指導方針&カリキュラム とりあえず、受験に向けて勉強しているのですか、数学では基礎をしているので、学校の中間テストや、期末テスト、実力テストでは家庭教師の先生には教えてもらっていないところなので、テストにはいいほうにはいっていない。
価格 他の家庭教師の会社と比較してもそんなに変わらなかった気がするので、今の家庭教師の会社にしました。我が家にとっては、大金なのでなんとか志望校に合格出来ますように。
要望 家庭教師は1対1で教えてもらえるし、送り迎えもしなくてもいいので決めたのてすが、金銭的に余裕がない我が家では月謝が厳しいです
【成果】
家庭教師をはじめて2ヶ月ほどが経ちますが子どものやる気がないのかテストの点数が伸びません
【講師】
子どもに寄り添ってしっかり教えてくれる!わかるまで何回も説明をしてくれる
【本部の対応】
しつこくなく、とても迅速な対応をしてくれたのでよかったと思う。
【指導方針&カリキュラム】
始めてまだ、2ヶ月ほどしかたってないのでこれでいいのかわからない
【価格】
他の家庭教師と比べたら安い方だと思うけど、もう少しお手頃な価格だともっと嬉しい
【要望】
資料請求から先生を探してくれるまでの時間がとても早くてすぐに家庭教師をはじめられたのがよかった
【選んだ理由】
こどもとの相性、どれくらい親身になってくれるか
体験授業の時にきてくれた先生がよかったので子どももやる気になった
【体験授業について】
一問ずつわかるまで説明してくれて子どもも
やりやすかったみたいです
投稿者:RJさん投稿時期:2024年07月
【成果】
まだ体験しただけなのでわかりませんがとてもわかり易かったと言っております。
【講師】
とても明るく気さくでハキハキとした受け答えをしてくれてとても印象は良かったです。子供も何社か体験しましたが1番分かりやすかったといっています。
【本部の対応】
分かりやすくていいと思いますし清潔感ある方でしたのでとても好感が持てました。
【指導方針&カリキュラム】
分からないことはラインで聞けるなどとても環境はいいのかなと思います。分からない問題があると結局そこで分からないからやる気をなくす感じになるので。
【価格】
とくに高いとか安いとか思わなかったです。他社も経験してますがあまりにも高すぎたため安く感じましたが妥当かなと思っています。
【選んだ理由】
学歴よりも教え方が上手い方
自宅まで自力で来ていただける方
分からない子の身になってどうやったら自習学ができるか一緒に考えてくれる方
投稿者:たかなおさん投稿時期:2025年06月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!