授業料 | 3,025円(税込)~/時間 | 対象 | 小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話 |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 不登校だったため、勉強以外にもいろいろと相談に乗っていただきお姉ちゃんのような存在です。姉妹も一緒に指導していただけるので、下の子の家庭学習の習慣付けにもなっています
講師 女性の先生限定でお願いしました。なかなか希望通りの先生が見つからずに大変でしたが、先生が来られるのを子供も楽しみにしています。
本部の対応 女性の先生限定で、自宅が少し不便なところにあるため交通手段を限定して先生を紹介していただきました。一度は断られてしまいましたが、なんとか希望通りの先生を紹介していただけました。
指導方針&カリキュラム 子供の気分にも合わせて、苦手をこく服しつつ今の授業にも対応できるようにじゅうなんに指導していただいています。
価格 時間内だと姉妹もいっしょに指導していただけるため、塾に二人通わせるよりも割安で、下の子の為にもよかったと思います。
要望 自宅が交通の便が悪いので、小回りのきく先生がいてほしいです。近くに塾がないからお願いしたいのですが、なかなかきていただける方がいませんでした。
【成果】
自宅で一人で学習がなかなかできる子ではなかったので勉強の仕方や経験などを身近に話してもらえてよかった。しかも同性だったので良かった。
【講師】
近くの学生で優しく同性だったので安心しました。勉強の教え方もうちの子に会っていてとてもはかどりました。礼儀もわきまえていました。
【本部の対応】
最初から来ていただいた方があっていたのでぜんぜん不満和ありませんでした。ただ、本部というか会社の方の連絡をしていたことが講師の先生に伝わっていなかったので困りました。
【指導方針&カリキュラム】
学校の授業と並行して教えてもらいました。また、学校の授業を予習として教えてもらい学校では復習に充てていました。そしてより幅広い勉強ができていました。
【価格】
まずは、うちの子に会った勉強講習だったのでとてもよかった。ただ、単価設定だったので時期が近くなると来てもらう頻度も多くなり高額となって大変でした。
【要望】
本部というか会社でしたが、人が多いのか連絡をしたことがなかなか伝わらず当初は大変でした。しかし、先生に直接伝えることで回避できました。
投稿者:かなやんさん投稿時期:2015年12月
【成果】
わからないところ不安なところなどを詳しく初回から一年生のレベルから指導して穴の無い状態を作る指導をしてくれた
【講師】
わからない問題の解き方や勉強の仕方を一から指導してくれまたそのノウハウを自分の経験から指導してくれた
【本部の対応】
本部とのやりとりは基本的にあまりなかった。電話で問い合わせるといつも指導してくれる女子学生に連絡をしてくれるだけですべては指導してくれた女子学生が対応してくれた
【指導方針&カリキュラム】
本人の今まで続けてきたカリキュラムではなくまったく別のカリキュラムを作ってくれてそれに沿った勉強の進め方を指導してくれた。最初は本人が不安だったようだがそのうち効果が出たのでよかった
【価格】
料金は集団講義スタイルよりも高いしどうなるかと思ったが無理してお願いして良かったです
【要望】
学生指導者がとても親切丁寧でその上責任感が強く良かったが本部の体制はいまいちかなと思う
【選んだ理由】
友人の子供がお願いしてとても良かったとの事で同じ方をお願い出来ないかと問い合わせて偶然同じ学生さんだったので決めた
【体験授業について】
体験授業は受けなかった。もうその前に友人からとても良いと聞いていたので決めた
投稿者:YYさん投稿時期:2025年06月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!