授業料 | 8,800円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー | 科目 | 国語数学英語理科社会 |
教師タイプ | プロ家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:- 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 私の子供は、勉強が大嫌いで、家で勉強をすることはほとんどありませんでしたが、家庭教師の先生のおかげで、家で勉強する習慣がつきました。
講師 私の子供とすごく気が合い、意気投合していました。勉強だけでなく、いろんなことに親身になってくれていました。
本部の対応 本部の方も、対応がすごくよかったように思います。質問の回答も早かったので安心感がありました。信用できました。
指導方針&カリキュラム 私の子供のペースに合わせて、苦手なところを重点的に指導していただきました。子供も苦手が克服できて自信がついたみたいです。
価格 料金は、同業他社に比べると比較的高かったように思いますが、満足度も非常に高いため、満足しておりました。
要望 先生の方、本部の対応についても、とても満足しております。先生に教えていただいたこと、とても感謝申し上げます。
【成果】
本人の苦手な上がりにくい国語の成績が上がった。自分に合った受験対策ができた。過去問を通じて対策がきめ細やかであった
【講師】
いつも息子の状態や精神面を支えていただけた良い講師さんでした。息子に合わせたきめ細やかな指導は、集団塾にはない良い点でした。
【本部の対応】
家庭教師さんの相性が子供とは合っていて、講師さんの家も近いことから、日時の都合がつきやすかったです。集団塾との兼ね合いもうまくいきました
【指導方針&カリキュラム】
ほとんどは志望校の過去問の指導や、集団塾の公開模試の指導でした。本人はわかりやすくていいと言っていました
【価格】
正直少し高い金額で初めはやめようかともおもったこともありましたが、だんだん慣れてくると本人が続けたいと言っていたので頑張って協力しました
【要望】
料金面での高さが気になるのでどうにか検討していただければいいと思います。正直料金の高さがネックとなっていると思います
投稿者:NMAさん投稿時期:2015年11月
【成果】
まだ途中なので具体的な成果は分かりません。定期テストや模試に必要な事を提示してくださっています。
【講師】
安心してお任せできます。
定期テストや模試に必要な事を提示してくださっています。スケジュールも柔軟に対応してくださっています。
【本部の対応】
とても丁寧でスマートな対応で素晴らしいです。サポート体制がきちんと整っています。
過不足のないシステムだと思います。
【指導方針&カリキュラム】
まだ数回なので分かりませんが、子どものスキルに合わせて柔軟に対応してくださっています。無駄がなく、取り組みやすいと思います。
【価格】
価格について:シンプルで分かりやすいシステム&指導内容に見合うと思いますので納得していますが、もう少し利用しやすいと感じる価格だと有り難いと思います。
サービスに対しての費用のみなので、双方にとって不満のない分かりやすいシステムなのは好感が持てます。
【要望】
指導時間以外で、取り組み内容や進捗具合の相談は可能ですが、ある程度スケジュールの中に入れていただけると安心して利用できるので良いかなと感じています。
例:週一でアドバイザーと面談(電話)できるなど
【選んだ理由】
数社比較しないと分からないことでしたが、一番的確で無駄がなく、最低限必要なやり取りのみでありながら、不足がない。過不足ない対応が素晴らしいと思います。
消費者として企業を選ぶ気持ちで冷静に判断したいと思い、それが叶ったと思っています。
本人がサポートして欲しいと思える要素を提示してくださったことが決め手でした。
【体験授業について】
体験授業を受けました。
現状必要な内容をフォローできるよう、先生の選出やスケジューリングなどをご提案いただきました。
子ども本人が欲しいサポートを下さったようで、心の励みになったと感じます。
投稿者:THE WORLDさん投稿時期:2021年06月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!