授業料 | 4,950円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話 |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 教え方がとても丁寧であり、基礎学力を固めることができました。学校で習った範囲は自分で解いて先生にみてもらい、わからない所をおしえてもらい、学校で習っていない範囲は先生におそわってから自分で問題を解くという形式でした。
本部の対応 本部の方とはあまり関わりが無かったのでわかりません。
指導方針&カリキュラム 先生によって得意科目が違って、科目や先生によって授業のクオリティーがかなり違ったように思います。
価格 料金については大学生が教えているという事もあり、妥当だったのではと思います。小学校4年生の時から通っていましたが、価額が手ごろだったため、基礎を固める良い機会だったと思います。
【成果】
子供のために受けさせていましたが成績がなかなか上がらなかったのが嘘のようにみるみるも伸びていくのがわかり本人も納得し満足したように毎日勉強に向かっていました。
【講師】
とてもにこやかな先生でよくわからないといころは最後まで教えていってくださり後味よく一人での学習ができるようにしてくださいました、
【指導方針&カリキュラム】
苦手分野だけを選んで教えていただきましたがやはり教材などがてきかくだったのだろうとおもいました。
【価格】
普通ちょっと高い気はしましたが他のところに比べると質がよかったのだろうと思います。他のママさんたちに聞いてもそのように感じていました。しかしもうすこし料金をさげてもいいのではないかという疑問もあります。適当なかかくなのだろうとおもうのですが考慮のほどおねがいもうしあげます。
投稿者:無記名投稿時期:2012年06月
【成果】
本人の数学に対する苦手意識の克服に役立った。
【講師】
本人の性格を把握してそれに沿った指導をしてくれたことによる好結果。
【本部の対応】
常に頻繁な連絡があり意思の疎通が図られいつも安心感があった。
【指導方針&カリキュラム】
無理りのないカリキュラムで本人も安心してついていけ実力が上がった。
【価格】
思ったよりリーズナブルで追加料金もなく家計の負担感がなかった。
【要望】
特に改善点はないがこの姿勢でいつまでも指導していってほしい。
【選んだ理由】
本人の実力に沿った指導法を取っていただきその強化を好きになってほしかった。
投稿者:そうぶちゃんさん投稿時期:2025年05月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!