授業料 | 4,950円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話 |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 勉強の仕方を1から教えていただき、自分の志望校に必要で自分には足りていなかった学力を十分に伸ばしていただきました。志望校には行くことはできなかったけれど、その後は勉強のことで苦労することはなくなりました。
講師 とてもやさしく、努力家であり、生徒のことをとてもよく考えていて、すばらしい方でした。教え方も上手く、理解できないところをとてもわかりやすく説明していただけて勉強が楽しいと感じることができました。
本部の対応 本部と言うよりも教務の方は、ほとんど何もしてくださることもなかったです。
指導方針&カリキュラム 自分の力に合わせ、苦手を徹底的に克服することで成績を底上げし、得意科目は自分のやり方で伸ばしたことで志望校に必要な成績まではすぐに追いつきました。
価格 値段にあった質のよいサービスであったと感じます。値段は覚えていませんが。
要望 教務の方のサポートが大変弱いと感じました。受験や進路に関する相談ができる体制があるとより良いと思います。
【成果】
女性の担当だったが、私語が全体的におおかったので思う様に成績が上がらなかった。本人はやる気という面では女性の担当であった事で良かったと思う
【講師】
教え方が優しく、理解力のない生徒でも根気強く教えてくれた事と私語は多かったが本人のやる意欲を出させてくれた
【本部の対応】
一見、対応が良い様に思うが、客からの要望に対し迅速な対応なのは良いが、もう少し担当者の教育等に力を入れ、担当者交代がない様にしてほしい
【指導方針&カリキュラム】
全体的に成績の悪かった生徒が教えてもらった教科以外でも成績が若干ではあるが上がった事は指導方法が良かったんだと思います。
【価格】
料金は決して安くはないがトータル面ではいいと思う。ただ効率がわるいのも見受けられた為、その点を改善させれば更に安くできると思う
【要望】
生徒の立場になって教えてほしい。解っている人が解っている事を前提に教えているので聞く方は理解に時間がかかり効率がわるく感じる
投稿者:スウィフトさん投稿時期:2018年11月
【成果】
とにかく家庭教師の育った環境が良かったことと家庭教師自身の性格が素直で子供に非常に良い影響が有ったと思います。
【講師】
今までは少し皮肉れたところがありましたが家庭教師のお陰だと思いますが私たち親に対しての接し方が変わってきたのにはビックリですね。
【本部の対応】
やっぱり家庭教師の先生は家庭内に入り込んでくるわけだから色々な事情を理解しないと難しいと思いますね。良い大学生より人間性ですね。
【指導方針&カリキュラム】
教え方はマニュアルに沿って教えてくださっているのでしょうが、やっぱり子供のレベルにあった教え方のアドリブができる家庭教師が良いですね。
【価格】
料金については成果との比較だと思いますね。私の家庭教師は金額から比較するとそれ以上の成果がえられてとても満足です。
【要望】
私は家庭教師は価格で比べることは邪道だと思っています。最初の訪問時に私たち両親がじっくり面接して家庭教師の氏と人柄や考え方をチェツクする事のほうが重要だと思います。
投稿者:YUKOさん投稿時期:2015年12月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!