授業料 | 4,950円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話 |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 小学4年生になって急にテストの点数が悪くなり、5年生に向けてと算数だけ教えて頂きました。大学生のお姉さんで、子供も楽しく勉強ができたと思います。
講師 優しい大学生のお姉さんだったので、子供には合ったみたいです。
本部の対応 カリキュラムの説明、料金説明も丁寧に、不安がないように説明がありました。
指導方針&カリキュラム 指導については特に見学をしてないし、子供は楽しかったとしか言わないので、なんとも言えない
価格 色々調べてはないですが、他社さんよりは良心的な値段だった気がします
要望 小学生の子の受講でしたので、特に要望等はないです。受験になるとまた話は変わってくるかと思います
選んだ理由 決め手は自分が知っている会社だった事と、短期でできたこと。学研は有名だし、ハズレはないと思った
【成果】
積極的に机に向かわなかった人が、だんだんと自分から向かうようになった。
【講師】
なかなかフレンドリーな関係性で良かったですが、もう少しピリッとしてほしかった。
【本部の対応】
誠心誠意対応したかたちでしたので、とくに不愉快なとこはありませんでした。
【価格】
やはり料金は高めに感じました。でとマンツーマンですこら良しとします。
【要望】
特にありませんが、強いて言えば、もう少しメリハリをつけた態度が良いと思います。
【選んだ理由】
男性ではなくて女性が良いかと思いました。
投稿者:あからさまさん投稿時期:2021年05月
【成果】
苦手のポイントを発見し、その改善のためにすべきことを集中的に具体的に指示をしていただいたので苦手が改善された。分数の足し算・引き算・通分等ができるようになり、計算問題に自信がでたので文章問題も強化されたと思います。
【講師】
先生には辛抱強くやっていただきました。何回もつまずく部分があっても根気強く繰り返し教えていただきました。
【本部の対応】
あまり記憶にないのですが、急な予定変更についてはできるだけ対応していただけ、対応は良かったと思います。
【指導方針&カリキュラム】
カリキュラム・指導方針は非常に明解で子供にもよく意図が伝わっていたのでとても良かったと思います。
【価格】
料金は高いです。塾や通信教育、公文式と比べれば高かったです。しかし、高いなりの成果はあったので満足しています。
【要望】
継続的な受講だけでなく、スポット的に対応できるような仕組みも検討してほしい。たとえば角度だけ集中的に教えるとか、図形の面積だけを集中的に教えるとか。
投稿者:無記名投稿時期:2012年06月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!