授業料 | 4,950円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話 |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 塾での成績が伸び悩んでいた時期に紹介され始めたが、先生がとにかく優しく勉強嫌いな子に勉強させるのが上手だった
講師 分からない問題を一緒に何時間でも考えてくれて親身になって対応してくれた
本部の対応 本部とはほとんど連絡を取っていないが、対応はスピーディな方だったと思う
指導方針&カリキュラム 値段は決して安くないが、それに見合う成果をあげられたと思う。
価格 過去の指導経験が豊富なため、受験指導のために家庭教師を頼む場合にもノウハウを豊富に保有している
要望 過去の指導経験が豊富なため、受験指導のために家庭教師を頼む場合にもノウハウを豊富に保有している
選んだ理由 こちらの学力に合わせ、それに基づいた指導計画を作成して指導してもらえること
【成果】
普段から自宅学習はできている子どもでしたが、自分では解決できない問題をそのままにしがちだったので、子どもに判り易く教えてくれる個別指導まだは家庭教師を検討し、家庭教師に来てもらうようにしてからは、判らないところを直接訊けるので、放置しなくなりました
【講師】
大学生の家庭教師のため、先生の授業や留学等などで途中で交代ということになったりするので、やっと慣れたころに交代になるところが正直言って、迷惑だったと思う。どの先生も礼儀正しいのと、こちらの希望で女性の先生で市内在住の方を選んで頂けたのはメリットだと思いました。個々人で教え方が違うので、その点に関しては、子どもに合う合わないがあるかなと思います。
【本部の対応】
先にも書いたように、途中で先生の都合で交代があるのが不便です。また、引き継ぎがちゃんと出来ていない場合が多いので、本部の対応の仕方次第でもう少し改善が出来るのではないかと感じています。
【指導方針&カリキュラム】
カリキュラム自体は、先生によってだいぶ違うので、なんとも言えないですが、指導内容はこちらの希望した通りに対応してくれるので、わざわざ教材を飼わせれる事もなく良かったです。
【価格】
今のところは、成績に関しては特段によくなったわけでもないので、満足とまではいきませんが、わからないところを直接訊けることには満足していると思います。
【要望】
学生の先生なので、どうしても途中で交代する事態が出てくるのは仕方のないことだと思いますが、前任者と後任者の間できちんと引きつきがなされるように改善はしていった方が良いのではないかと思います。
投稿者:mmmさん投稿時期:2015年12月
【成果】
塾の補完として活用したが、小学生時点では本人のやる気を引き出してくれましたが、中学進学後はあまり相性が良くなかったのか、成績ともに伸び悩んでしまいました。
【講師】
大学生の講師だとその人の能力によって、大きなバラつきがあるように思います。こちらが教えてほしいと依頼しても、対応はしてもらえませんでした。
【本部の対応】
本人との相性もあまりよくなかったので、再度講師を入れ替えてもらったのですが、あまりいい対応はありませんでした。
【指導方針&カリキュラム】
学校の内容に沿って教えてもらいましたが、どいうわけか、講師が解けない内容もあり、こちらが困惑してしまいました。
【価格】
塾と比較してもさほど変わらないと思ったのですが、やはり延長料金等がおおきな出費となってしまいました。
【要望】
依頼者側の要求に達した講師の選定ができるといいですが、大学生行使だとレベルの差があり、対応が難しいです。
投稿者:ひろしさん投稿時期:2015年11月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!