 
      | 授業料 | 4,950円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 | 
| 目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話 | 
| 教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン | 
| 特徴 | 無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 | ||
 
        
             資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
            資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
 現在、6社以上選択しています。
          




 3
                3
                           
                成果 結局、本人の意識が高くないと塾でも家庭教師でも結果が出ないことがわかりました。
講師 いいことはありませんでしたか。時間の無駄でした。 家庭教師や塾などは子供がやる気になった時に初めて与えてあげるものだと思いました。
本部の対応 本部は家庭教師のマッチングビジネスに終始しています。学生教師の育成にもっと時間を割くべきだと思う。
指導方針&カリキュラム 宿題を出してもそれを息子がやらないので、先生も困っていました。宿題の解説で終わっていました。
価格 適正だと思います。あまり安いといい学生が集まらないでしょうから。 派遣ビジネスだと割り切っていました。
要望 本部からネットで確認テストをして学習計画を管理し、学生講師が自宅に出向き解説するような、2段構えで進めていったら学生講師でも同じクオリティが担保できるのではないでしょうか。
選んだ理由 学生講師でもしっかりと進められるように、本部主導による学習指導方法が確立されているかどうか。
体験授業について 体験授業といっても今後のカリキュラムなどの説明があるわけでもなく、先生との顔合わせ、フィーリングの確認程度だったので意味が無いと思いました。




 4
        4
          【成果】
 本人の数学に対する苦手意識の克服に役立った。
【講師】
 本人の性格を把握してそれに沿った指導をしてくれたことによる好結果。
【本部の対応】
 常に頻繁な連絡があり意思の疎通が図られいつも安心感があった。
【指導方針&カリキュラム】
 無理りのないカリキュラムで本人も安心してついていけ実力が上がった。
【価格】
 思ったよりリーズナブルで追加料金もなく家計の負担感がなかった。
【要望】
 特に改善点はないがこの姿勢でいつまでも指導していってほしい。
【選んだ理由】
 本人の実力に沿った指導法を取っていただきその強化を好きになってほしかった。
投稿者:そうぶちゃんさん投稿時期:2025年05月




 5
        5
          【成果】
 勉強するのを嫌がっていましたが、先生に定期的に来てもらえるおかげで、少しずつ勉強する習慣がついてきました。
【講師】
 落ち着いていて、子供にも優しく接していただいています。実績もあり、高校の進学情報もお持ちなので、色々お聞きすることができてとてもいいです。
【本部の対応】
 カリキュラムの説明にいらした方も、とても話しやすく、押し付けることもなく、とてもよかったです。
【指導方針&カリキュラム】
 週1回家に来ていただけるので、ちょうどいい頻度だと思います。カリキュラムも子供に合わせて考えてくださってよいです。
【価格】
 料金は確かに少し割高です。でも個別指導なので、塾より割高なのは仕方がないと思います。
【要望】
 特にありません。今後、進学先の情報などをお問合せさせてもらえたらと思います。
【選んだ理由】
 講師の方やシステムを子供が気に入るかどうか、などです。営業力の強すぎる会社、他の悪口を言うところはお断りしました。
【体験授業について】
 体験授業というより、説明の方のお話を聞くという感じでした。授業が始まってからでも、講師の方と合わなければ変更可能でした。
投稿者:かりんさん投稿時期:2019年07月
 
  
    地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!