学研の家庭教師

学研の家庭教師

    ★★★★☆
3.66

口コミ数: 683 件中

成果:
3.8
講師:
3.8
本部の対応:
3.6
カリキュラム:
3.7
料金:
3.3
授業料 4,950円(税込)~/時間 対象 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人
目的 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 科目 国語数学英語理科社会英会話
教師タイプ プロ家庭教師学生家庭教師 授業形式 対面オンライン
特徴

無料体験:

発達障害サポート:

不登校サポート:

生徒自宅外指導可能:

資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。

  • 学研の家庭教師 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 4
    • 高1~高3
    • 基礎学力向上
    成果: 4講師: 4本部の対応: 4カリキュラム: 4料金: 2
    生徒情報
    地域京都府 京都市山科区
    性別: 男性
    利用時の学年: 高1~高3
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 英語、数学、理科
    講師: 学生教師
    開始時期: 2020年8月 2ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的基礎学力向上
    目的の達成度: -
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    相性の良い先生と出会えました。

    成果 やる気が出たので今まで全くしなかった勉強を少しはするようになりました。

    講師 わかりやすく、親しみやすい先生でした。
    子供に合わせた方法で教えてくださってます。

    本部の対応 しっかりわかりやすく仕組みを説明してくださいました。
    最初の面談で子供にも丁寧に説明してくれました。

    指導方針&カリキュラム 会社のサポートはまだ不満なところはありますが、良い先生を紹介いただいて満足です。

    価格 家庭教師は塾に比べて高いですが、横について問題を解く様子も見ていただけるので、わからないところがあってもすぐ説明してもらえるので、内容濃く勉強できるので値段は仕方ないのかもと思います。

    要望 1人で勉強していてわからないところがあると質問できるLINEがあると資料で見ましたが、それは中学生までが対象で高校生はなかったので残念でした。
    あと、オンライン自習室も活用できると期待しましたが、週1回の16 時から18時しか出来ないとのことだったので高校生には難しい時間帯でなかなか時間が合わず、それも残念でした。その時間帯なら学校で教えてもらえますし、家に帰ってきて寝るまでの時間が必要だとおもいます。

    選んだ理由 子供がこの先生がいいということだけです。
    やる気を出させてくれる先生

    投稿者: いちさん
    投稿時期:2020年10月

この口コミ投稿者と似ている利用者の口コミ

総合評価 ★★★★☆ 3.6
  • 幼児~幼児
  • 基礎学力向上
成果: 4講師: 3本部の対応: 4カリキュラム: 3料金: 4

【成果】
当初の予定では学ぶことの楽しさ・面白さを理解し、感じてもらうのが目的でした。基本的には、小学校・中学校・高校とステップアップするにつれて勉強嫌いになる傾向があると思いますが、三つ子の魂百までという言葉があるように幼い頃からの慣れ親しんだものについては習慣となると思うので、朝起きて歯を磨く、顔を洗うような感覚で机に向かったり、知識を吸収してくれるといいなと思っておりました。利用しまして数ヶ月経ちましたが、子供も学ぶことの楽しさを実感しているため当面は継続しようと考えております。

【講師】
長所を伸ばしていただいております。

【指導方針&カリキュラム】
子どもにわかりやすく丁寧に教えてくださっています。短所を克服しているように感じますが、それ以上によい部分を伸ばしていく方針が見受けられるので、今後もどんどん伸ばしていってもらいたいと思います。

【価格】
標準的な値段だと感じております。

投稿者:無記名投稿時期:2012年06月

総合評価 ★★★★☆ 4
  • 小1~小2
  • 私立中学受験対策
成果: 5講師: 5本部の対応: 4カリキュラム: 4料金: 3

【成果】
もともと学習意欲が乏しく、なかなか勉強机にむかわないことから、時間を決めて、家庭教師にお願いしようということで、はじめました!

【講師】
年代が20代ということで、、先生との距離も近く、いとこのお兄さんのような感覚で、親近感が深まりました!

【本部の対応】
本部の対応は、なかなかよくなく、あまり、本部は仕事をしていない雰囲気です!

【指導方針&カリキュラム】
指導内容は、こどもの苦手なパターンを中心に作成してくださりかんしゃしております

【価格】
料金形態は、まあまあ高く、個別なので、仕方ないかなとは思っております

【要望】
学研の家庭教師は、知人にすすめられたのて、利用してみることにしました

【選んだ理由】
決めては、友人からのすすめです!!なかなか、教えてくれたことが、よかったです

【体験授業について】
体験授業は、先生との相性もよく、息子も喜んでおりました!!マッチングは、完璧です!

投稿者:ピーさん投稿時期:2024年03月

近くの都道府県から探す

家庭教師比較ネットのおすすめコンテンツ

地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!