授業料 | 4,950円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話 |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 先生自身はとても熱心な方でした。子供も気に入っていましたし、先生に不満はありません。成績はあまり上がらずじまいでしたが、プラスになったものはあると思っているので、教えて頂いてよかったと思います
講師 女性の大学生の方、という希望でお願いしましたが、気さくな良い方が来てくれました。文系の方ですが数学を教えて頂き、返ってそれが良かったのではないかと思います。
指導方針&カリキュラム 全てお任せしていました。先生ができる範囲でやっていただいていたので良かったのではないかと思います
価格 家庭教師はさすがに単価が高く、仕方ありませんが、分かっていて申し込みをお願いしたのでそんなものだという理解です。成績は子供が理解に追いつかなかった部分もありますから、全てが先生の責任ではありません
要望 塾もそうですが先生との相性は大事です。特にこの家庭教師センターだからよかったとか悪かったとかはないと思います。
【成果】
塾とは違い、マンツーマンでの指導で苦手なところをきちんと教えていただけたこと。
【講師】
早稲田大学に通う学生さんでした。丁寧な教え方が良かったと思います
【本部の対応】
結果短い期間での退会となりましたが、きちんと対応してくださいました。
【価格】
料金もざっくりとでしか覚えてないですが、家庭教師というと高いイメージですが、それほど高くはなく、きちんと勉強を教えてくださいましたので塾との両立でしたのでありがたかったです
【要望】
家庭教師の方が、女性でしたので勉強教えていただけるのはありがたかったですが、夜帰る時は心配にはなりました。その辺のサポートはどうなっているのか心配になったところはあります。
【選んだ理由】
まずは金額でしょうか。あとは子供との接し方。1番初めはお試しのような形で来ていただいたので、その後に判断しました。
投稿者:ジュジュさん投稿時期:2021年05月
【成果】
まだ受講間もないので、成果は分かりませんが、毎回前向きに受講する事が出来ているので良かったです。
【講師】
子供の性格だが合わせた先生を選んでいただきました。
先生が来る事を毎回楽しみにしています。
【本部の対応】
事前に面談に来ていただき、子供に合った先生を選んでいただきました。
【指導方針&カリキュラム】
まだ受講間もないので分かりませんが、教材等は別途買わずに、自宅にあるテキストを使って上手く指導していただいています。
【価格】
高いと思いますが、一対一での指導と考えれば妥当だと思います。
【要望】
電話問い合わせの段階で、もう少し具体的に料金等を教えていただけると思います。
【選んだ理由】
とにかく子供との相性を重視して、子供が先生を気に入った事です。
【体験授業について】
始めての家庭教師という事で、子供も期待と不安がありましたが、子供ともしっかり面談して希望を聞いていただき、短時間でしたが授業も体験出来て良かったです。
投稿者:ぴんさん投稿時期:2020年08月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!