授業料 | 4,950円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話 |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 勉強が少し苦手な科目が半分ぐらい克服が出来ました。 もう少し克服がしたいが予算(教育費)の都合、家庭教師の契約を終了しました。 予算(教育費)があれば、家庭教師をする予定です。
講師 予想よりも科目の成果が上がりました。 予算(教育費)の余裕があれば、長期家庭教師の契約をしたいです。 家庭教師(講師)に関しては思っていたよりも良かった。
本部の対応 家庭教師の本部の対応が予想に反して対応(打合せ・指導方針)が良かった。 家庭教師の使用料金が少し納得がいかない所がありました。
指導方針&カリキュラム 苦手科目の国語・算数が予想に反して成果が上がりました。 それ以外の科目も機会がありましたら、成果を上がりたいと思います。
価格 家庭教師の使用料金(教育費)予想以上に高いと思います。 もう少し家庭教師の使用料金(教育費)を安くしたいと
要望 家庭教師の使用量料金(教育費)と担当の講師の利用期間を長くしてほしい。 出来る限り1対1の面談方式をしたいと思います。
【成果】
もともとあまり勉強が得意ではないので、まだそこまでの成果は見られてないです
【講師】
親切丁寧に一生懸命教えていただけるので安心して利用させて頂くことができます
【本部の対応】
何かあった時にきちんとコミュニケーションがとれるので安心して利用できます
【指導方針&カリキュラム】
子供一人ひとりに合ったプログラムが用意されているのでとてもいいなとおもいます
【価格】
料金は決して安くありません。もう少しリーズナブルだと有難いと思います
【要望】
料金が結構高いのでもう少しリーズナブルに利用しやすくして頂けると嬉しいです
【選んだ理由】
きちんとコミュニケーションが取れて隠し事がないような先生がいいとおもいました
投稿者:あかさん投稿時期:2022年08月
【成果】
最近の小学生の問題でも大変に難しく、とき方が全然違う中で、丁寧に教えてくれたことに感謝します。その結果。解き方のコツが分かった。親では、補えない分がたくさんあることを感じた。
【講師】
可もなく不可もなくって感じ。教え方が少し雑な感じがした。息子も今回、初めての家庭教師だったので、かなり緊張していたが、徐々になれてきた。テスト、また、小テストにおいてもあまり効果がえられなかった感じがした。
【価格】
私も家庭教師をしていた経験からこの金額は、妥当な金額だと思う。できれば、京大卒か阪大卒の家庭教師がこの値段できてくれたら、もっとよかったと思う。今回、国語も家庭教師をお願いしたかったが、経済的に無理があった。最近、読解力が乏しく、この力をつけて欲しいが経済的に厳しいので、残念なところもある。
【要望】
マニュアル通りの教え方であって、もう少し独自の教え方が欲しかった。
投稿者:無記名投稿時期:2012年06月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!