授業料 | 4,950円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話 |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 親が勉強しろしろと言っても、「やってる」と適当に返事して、実は全然やっていないような子で、どうしたものかと頭をかかえていましたが、プロの方に指導していただくことで、勉強にたいする意識も変わり、親からの助言も素直に受け入れられるようになり、良かったと思っています。
講師 親からの助言や提案は、うざったいようでしたが、年の近い若いお姉さんからは、素直に聞き入れていたようです。
本部の対応 資料請求時にこどもの現状について詳しく伝えたところ、親身になって対応してくれました。
指導方針&カリキュラム 親が仕事で帰りが遅いため、来ていただく時間に限りがありましたが、こちらの都合を考慮してくれ助かりました。
価格 他ともかなり比較検討しましたが、家庭教師はどこも似たり寄ったりの料金で、それなら、有名な会社の方がいいだろうとこちらにしました。
要望 納得してはじめたとはいえ、やはり料金がネックでした。勉強を助けていただいたことで、感謝していますが、長く続けるには我が家では負担が大きかったようです。
【成果】
部活に集中していたため勉強が追いつかず悩んでいたところ家庭教師の方が子供が理解するまで教えてくれた。
【講師】
学生さんなので歳も近く勉強が終わったら大学の事やプライベートの相談など話がはずんでいました。
【本部の対応】
本部とのやりとりはほとんどなかったので判断できない。特に問題などなかった。
【指導方針&カリキュラム】
子供の苦手な所を徹底的に指導してくれるので苦手な問題を克服できた
【価格】
料金はプロ講師の方ではなかったのでそんなに高くはなく妥当な値段だった。
【要望】
子供が凄く教えるのが上手いと言っていたので改善する点はないです。
【選んだ理由】
子供の希望で女性の講師の方で夜遅くまで指導してくれる方を探していたのでその条件に合う講師の方を紹介してくれてので決めました。
投稿者:ももさん投稿時期:2022年04月
【成果】
家庭教師という者は相性が大事だと思うが、そういう意味では微妙な感じだった
【講師】
家庭教師のいい悪いはともかく、意識して勉強しなくてはという雰囲気になったことは良かったのかもしれない
【本部の対応】
家庭教師の派遣についてとりわけこちらから連絡とかもしなかったのであまり印象に残っていない
【指導方針&カリキュラム】
可も不可もないという感じで、とりわけて書き出すこともない。成績はそれなり。
【価格】
料金と効果のバランスについては、どちらとも言い難い。けして高くはなかった。
【要望】
家庭教師をチェンジしてもらう場合、傷ついてしまうのではないかという心配がある
【選んだ理由】
信頼のある学研ブランドだったので、迷わず選ばせてもらったという感じ。
投稿者:mitiさん投稿時期:2021年05月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!