授業料 | 4,950円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話 |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 本人のやる気次第だと思います。兄弟揃って見てもらいましたが、兄に比べて弟は勉強が嫌いで、学校の宿題などよりも家庭教師の授業の宿題を優先するなど、思うような成果が得られませんでした。弟に比べて兄は学力が向上したので、本人のやる気次第で違うのだと思います。
講師 遅れている部分も丁寧に教えていただきました。人見知りだった息子もすぐに慣れ、楽しく授業をしてくださりました。
本部の対応 いつも電話で丁寧な対応をしてくださっています。不明なことや気になっていることもしっかりと聞いてくれ、子供にぴったりな講師を見つけてくださったりと、とても助かりました。
指導方針&カリキュラム 英語を中学1年から全てやり直していきました。不明点をなくすことが目的だったので、少し進むのが遅かったですが、じっくり教えて下さったのは助かりました。
価格 兄弟揃ってみてもらったので、少し料金は高く感じました。でも、基礎力向上のための家庭教師でしたので、普通の塾などではお願いできない内容という点を考えると高くても仕方ないことだと感じます。兄弟揃ってみてもらったことで、少しだけ料金が割引になったのは助かりました。
要望 とても満足していますので、要望や改善してほしいことはありませんでした。強いて言えば、少し料金を安くして頂けたらいいです。
【成果】
まだ始めたばかりですが、先生は丁寧で好印象です。今後に期待しています。
【講師】
真面目で丁寧な方です。子供も気に入っているようですので、今後に期待しています。
【本部の対応】
最初の方は電話を受ける方がコロコロ変わるので、担当を早めに決めた方がいいと思います。
【指導方針&カリキュラム】
お試しの際に来る方が実際の先生ではないので、そこは改善の余地があると思います。
【価格】
個人的には安くはありませんが、まあ平均的であると思います。子供のためですので頑張ります。
【要望】
上記にも書きましたが、お試しと実際に家庭教師をする方は同じであるべきだと思います。
【選んだ理由】
先生の質と値段です。もちろん子供に合うことが大前提です。会社の窓口の対応も評価項目です。
【体験授業について】
無料でしてもらえるので、大変いいことだと思います。子供のためになったと思います。
投稿者:kkさん投稿時期:2019年05月
【成果】
英語に触れる機会があまりないので、少しでも家庭でできたらいいなと思い、はじめました。少しずつ英語や外国に興味がでてきました。
【講師】
こどもと話すのが上手で、興味や関心に沿ってお話ししたり、勉強を遊び感覚でできるようにしてくれて、楽しそうでした。
【本部の対応】
特にエピソードはないですが、いつも丁寧に電話などでも対応してくれたり、たずねたことはきちんとこたえてくださいます。
【指導方針&カリキュラム】
ひらがなを丁寧に書き順からみてもらったり、遊び感覚でゲームのような感じで勉強できるようにしてくれていました。
【価格】
安いとは思わないので、兄弟ぶんもしようと思うと少し迷います。兄弟割りなどがあったり、もう少し安いとありがたいです。
【要望】
改善してほしいところは特にありません。ベテランの先生だと安心感があるように思います。兄弟割引などもあるといいなと思います。
投稿者:hanakoさん投稿時期:2019年01月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!