学研の家庭教師

学研の家庭教師

    ★★★★☆
3.66

口コミ数: 683 件中

成果:
3.8
講師:
3.8
本部の対応:
3.6
カリキュラム:
3.7
料金:
3.3
授業料 4,950円(税込)~/時間 対象 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人
目的 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 科目 国語数学英語理科社会英会話
教師タイプ プロ家庭教師学生家庭教師 授業形式 対面オンライン
特徴

無料体験:

発達障害サポート:

不登校サポート:

生徒自宅外指導可能:

資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。

  • 学研の家庭教師 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 4
    • 中3~中3
    • 苦手克服
    成果: 5講師: 4本部の対応: 4カリキュラム: 3料金: 4
    生徒情報
    地域千葉県 千葉市中央区
    性別: 女性
    利用時の学年: 中3~中3
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: -
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2013年7月 8ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的苦手克服 (志望校 ー)
    目的の達成度: 80%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    不登校でも学業の遅れを取り返せます

    成果 勤務していた福祉施設で不登校気味で勉強が遅れている子がいました。苦手科目を集中的に学習することにより、受験に間に合うことができました。

    講師 有名大学の熱心な先生が担当になりました。分析力が高く生徒にあったリズムで学習させることができる先生でした。

    本部の対応 不登校対策の専門家チームがいるので安心して何度も相談できました。問い合わせも迅速なので助かりました。

    指導方針&カリキュラム 生徒に目標を決めさせる方針は効果が高かったです。遅れをとっていることを悪いと思わせず、自分にあったことをさせることの大切さがわかりました。

    価格 費用は他の家庭教師の費用と比べて平均より少し低いくらいです。月謝制なので無理のない学習計画をたてることができました。

    要望 いろいろなコースがありどのコースがあっているのかわからない場合のカウンセリングサービスを強化してほしいと思います。

    投稿者: つーちゃんさん
    投稿時期:2015年11月

この口コミ投稿者と似ている利用者の口コミ

総合評価 ★★☆☆☆ 2
  • 中3~中3
  • 不登校サポート
成果: 1講師: 3本部の対応: 4カリキュラム: 2料金: 3

【成果】
専門科目は伸びたが、志望校のレベルには届かなかった。他の教科を受けさせる余裕はなかったので、残念です。オールラウンドの先生は少ないです。

【講師】
げんかつぎに受験前、蜂蜜を自費でプレゼントいただきありがたかったです。

【本部の対応】
体験授業の時に来てくださった講師の方が子どもの資質を見てくださり、的確なアドバイスをいただけました。

【指導方針&カリキュラム】
カリキュラムが少し多くて指導は丁寧なのですが、子供がそれについていけなくなるような気がして不安になりました。

【価格】
子どもの能力に合わせて進捗や内容を組んでいただき、確認を都度行なってくれていたのでサービスは充実していました。

【要望】
子どもが志望校に届くように適切にカリキュラムを組んで指導してもらいたい。

【選んだ理由】
子どもの能力に合わせて進捗や内容を組んで頂き、また覚えているかの確認も都度行ってくれたところ。

投稿者:yasさん投稿時期:2024年03月

総合評価 ★★★★★ 4.5
  • 中3~中3
  • 高校受験対策
成果: 4講師: 4本部の対応: 4カリキュラム: 4料金: 4

【成果】
子供は部活に忙しく、ついつい勉強は蔑ろ気味だったのが、先生のおかげで真剣に教科書に向き合うようになった。

【講師】
年が近い気さくなお兄さん的な存在になり、息子も気が楽になったせいか、気楽に基本的な質問が出来るようになった。

【本部の対応】
予定変更の際に、直前の連絡にも関わらず、適切な対応が度々なされて、非常に相談しやすくて信頼感が増した。

【指導方針&カリキュラム】
カリキュラムも、息子の実力に見合ったものを作製してくれたみたいで、息子も抵抗なく受け入れられて実力が伸びた。

【価格】
一対一なので、決して安い料金ではなかったけれど、その成果から考えれば、このくらいの料金で遂げられる成果から見合うものだ。

【要望】
特に大きな要望はないのですが、今後の指導でも同じ先生が指名できるような精度があれば、大変うれしいです。

投稿者:フクロウさん投稿時期:2018年11月

近くの都道府県から探す

最近見た家庭教師会社
家庭教師比較ネットのおすすめコンテンツ

地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!