授業料 | 4,950円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話 |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 志望校に合格できたからです。それも前期選抜で合格できました。当初は3月の後期選抜で合格するのが目標だったので、金銭面においても助かりました。
講師 とても気さくな方で、どんなことでも相談にのってもらいました。勉強面だけでなく、メンタル面もケアしてくれたので、うちの子も感謝していました。
本部の対応 会社からはそれほど頻繁に連絡が来ることが無かったので、特に印象に残ることはありませんでした。可もなく不可もなくといった感じです。
指導方針&カリキュラム うちの子は英語が苦手でしたが、受験時にはそれを克服できました。先生が約一年かけて1年〜3年で習った内容を復習してくれたのが項を奏したのだと思います。
価格 塾や他社の家庭教師派遣会社の料金は大体月々2〜3万円でしたが、こちらは月々1〜2万円の範囲で大丈夫でした。他社と比べてリーズナブルだったのが良かったと思います。
要望 先生にはとてもお世話になったので、改善してほしいところはありません。まあ要望としてはこちらが担当してくれた先生の評価をして、それをHP上で公開してくれたらいいなと思いました。
【成果】
自分は家庭教師を利用する前は塾に行っていました。ただ、塾だといつの間にか進んでいるということがあったので家庭教師はその分しっかり教えてくれるので良いと思います。大学受験も現役で第一志望に受かることができてとても満足しています。要点をしっかり教えてくれるので分かりやすかったです。
【講師】
とても良く教えてもらうことができてよかったと思います。自分は結構人見知りするところがあるのですがこんな自分でも自然に入っていけるような親しみやすい先生でした。はじめの頃は私はとんでもない成績をとっていたんですが先生が根気強く教えてくれたのでどんどん分かるようになっていきました。先生にはただただ感謝です。
【本部の対応】
本部とはそれほど関わりがありませんでしたが、先生を通じて成績の推移をみてどんな教え方をすればいいかとか、考えてくれるらしいので有難いです。
【指導方針&カリキュラム】
大学受験対策で高校時代は利用していたので出題され易いところから重点的にやったので効率良く勉強することができました。たまに、高校の授業でわからないところも教えてくれました。
【価格】
料金はちょうどいいくらいだったんではないかと思います。友人のなかにはもっと高いところを利用している人もいましたし、元々家庭教師は高いものだとイメージしていたんでそこまで高いという感じはありませんでした。
投稿者:無記名投稿時期:2012年06月
【成果】
もともと学習意欲が乏しく、なかなか勉強机にむかわないことから、時間を決めて、家庭教師にお願いしようということで、はじめました!
【講師】
年代が20代ということで、、先生との距離も近く、いとこのお兄さんのような感覚で、親近感が深まりました!
【本部の対応】
本部の対応は、なかなかよくなく、あまり、本部は仕事をしていない雰囲気です!
【指導方針&カリキュラム】
指導内容は、こどもの苦手なパターンを中心に作成してくださりかんしゃしております
【価格】
料金形態は、まあまあ高く、個別なので、仕方ないかなとは思っております
【要望】
学研の家庭教師は、知人にすすめられたのて、利用してみることにしました
【選んだ理由】
決めては、友人からのすすめです!!なかなか、教えてくれたことが、よかったです
【体験授業について】
体験授業は、先生との相性もよく、息子も喜んでおりました!!マッチングは、完璧です!
投稿者:ピーさん投稿時期:2024年03月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!