授業料 | 4,554円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会 |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 塾が嫌だと言うので家庭教師をお願いしたが、一対一で勉強出来たので良かった。苦手を克服しながら徐々にテストの点数があがり、結果志望校に合格出来たので家庭教師を選んで本当に良かったと思う。部活との両立が大変だったが、良い結果に終わったので最終的には安心した。
講師 女の先生が良いという希望で大学生の先生の方がプロの先生より料金安かったので、希望に合った先生がみつかまで大学生の先生料金でプロの女の先生教えてもらえて良かった。数ヶ月後、希望に合った大学生の先生が見つかり、最後まで教えてもらえて良かった。
本部の対応 他社と比較して料金的にも対応も良かったので、家族と相談してファミリーに決めた。家に来た営業の方もわかりやすく説明してくれて、テキスト代も無料だったので、ファミリーがどこよりも全体的に良かったので決めた。
指導方針&カリキュラム 基本学校の授業でわからなかっところを徹底的に教えてもらいテストを受けた。テストが返って来て特に苦手なところに重点を置いてわかりやすく丁寧に教えてもらえて、苦手なところが少なくなった。次のテストでは若干点数が上がって良かった。
価格 塾よりは若干高いと思ったが、自分だけの先生なのでわからないところを聞けたりしたので、結果妥当だとおもった。公立高校に合格出来るのなら少しくらい高くても子供の為には良いのではないかと思った。ケチって私立高校に行く事になっていたら、ものすごくお金がかかっただろうし。
要望 家庭教師は一対一で教えて貰えるから他の子供がいない分、独占できるので良いと思う。特に改善して欲しいところはこれといっない。強いていえば、料金がもう少し安かったらなぁと思った。これ以外は本当に不満なところは何も無い。
【成果】
授業のために時間を有効活用できるのは、家庭教師だと思ったので。
【講師】
明るくて楽しい先生でした。たまたま近くの先生でしたので、交通費が安くついた
【本部の対応】
定期的に連絡をくださり、今の状況の把握を熱心にしてくれました。
【指導方針&カリキュラム】
理系ですが、足りない部分を参考書を使って理解していこうとしていました。
【価格】
他の家庭教師と比べたら安いが、こちらがわは、多少なりとも安いほうがありがたい
【要望】
あまり有名ではないが、人に紹介できるくらいの家庭教師会社でした。
【選んだ理由】
いくつかの家庭教師に連絡したが、やはり心象が良いところになるので、このままでよい。
【体験授業について】
体験は1回受けました。分かりやすくて感動していたので、迷わず申込んだ
投稿者:和再美さん投稿時期:2024年03月
【成果】
受験に向けてお願いしたが、我が家は残念ながら不合格となりました。
【講師】
レベルが高すぎて、言っていることが理解できていないように感じた。
【本部の対応】
もっと身近な先生に変えてほしいとお願いしたが、高レベルが良いとなかなか聞いてもらえなかった
【指導方針&カリキュラム】
理解できるまでに時間がかかるカリキュラムでした。終わらなかった。
【価格】
不合格だったので、なんのための授業だったのか。落胆しました。
【要望】
レベルが高すぎるのも問題です。レベルもこちらに寄せてほしいです。
【選んだ理由】
先生の学歴を聞いてお願いしたが、レベルが高かったので会話についていけなかった
投稿者:みきてぃさん投稿時期:2024年03月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!